Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【毎週日曜配信中】本当はこうしたいのに!こんなこと思ってたのに言えない!一般人だからこそ気にしてしまう言動や立ち振る舞い。そんなジレンマをエス(欲望)と自我(エスを抑制するモノ)の構造に見立てて、ミキヤとヨウスケで自問自答していくPodcast番組です。何かを我慢することが果たして正しい?周りに合わせることはいけないこと?そんな感覚に自分たちなりの正解を見つけていく、ノンフィクションチャン... more
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 233 episodes available.
January 31, 2021#episode40 今年の節分は豆まきしよう!魔目!魔滅!こんばんは。今回が、1月最後の配信分でしたね。何を思ったのか先週が最後だと思ってたボクはどうかしていたのかと思います。これも鬼のせいかも…。と、言うことで皆さん、2月2日には節分がありますね。節分。皆さんは節分と言えば何か思い浮かぶことはありますか?豆まき、恵方巻きいろいろあるのではないかと。でも、節分って生まれてからすぐ近くにありすぎて、その存在についてあまり考えたことないんじゃないでしょうか。実は、今年こそ節分をしっかり過ごすべきなのでは?豆まきするべきなのでは?という回です。調べてみるととても大切な行事ですよ…そしてさらっと言ってますが、今年は2月2日が節分なんです。皆さまお気づきですかこの違和感に。1月最後の日曜日に節分について考え直して、2月2日の節分を気持ちよく迎えましょう。肩、あっためとこうな〜!!...more34minPlay
January 24, 2021#episode39 ここらでいっちょ、座右の銘でも決めとくかこんばんは。1月最終日の配信です。前回を聞いて、さすがの皆さんも体の調子が戻ってる頃かと思います。改めて今年も頑張るかと思ってる方も多いのでは?そこで皆さんに質問です。皆さんは、座右の銘なに?と聞かれた時に、パッと答えられるものはありますか?樹也はあったようですが、洋介はありませんでした。座右の銘が欲しい。パッと聞かれた時。どうしてもサッと答えたい。そこをサッと答えられないと何か悔しい気持ちになります。ボクだけですかね。そこで今回は、座右の銘について考える回です。座右の銘って、どこかこう信念めいたものがあるし、名は体を表す的な感じと言いますか…肩書き的な感じで欲しいんですよね。あるコラムで、肩書きがあると自分が縛られちゃわない?というのも読みましたが、ここではそこまで考えずにおきましょう。どういう人なのか、それがパッとわかる言葉はあってもいいのかなと思います!あなたの座右の銘はなんですか?教えてくださいね!...more41minPlay
January 17, 2021#episode38 お正月休み明け、みんなどうやって調子戻してる??こんばんわ。みなさん、休み明けいかがお過ごしですか?まだまだ体の調子が戻ってない人もいるのではないでしょうか。なんとなく体が重たかったり、思ったように動けない時とかありますよね。お正月食べ過ぎてるのかもしれません。一度体重を測ってみては?今回はですね、以前トークテーマを募集したときにリクエストいただいておりました、「長期連休明けの社会復帰の仕方」について話しています。社会復帰と、仰々しく申しておりますが、要はどうやって仕事の調子戻して行く?って話です。そこについてボクらなりの戻し方を話しています。長期連休様々ありますが、特にお正月休みが辛いところだと思います。とはいえこれから来るゴールデンウィークやお盆休みにも通じるところがあるはずなので、ぜひ聞いてくださいね!!...more34minPlay
January 10, 2021#episode37 40回記念!新年あけましておめでとうございます!2021年の運勢やいかに!!皆さん、あけましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしでしたか。年末最後の回に書いたように、お正月くらい家族とゆっくり話せましたか?こんなご時世なので、実家に帰れなかった人もいるかもしれませんね。ボクらはと言うと、5月から始めてきた毎週配信(あるいは週一を上回ってましたが)を初めてお休みしました。40回記念を目前に休むという、人参ぶら下げられた馬状態だったわけですね。なので今回の配信は、楽しみに待ってましたよ。もちろん、インスタで募集した皆さんからのメッセージも、、、ね…。送ってくれた人、ありがとうございます。10回ごとに開催しているリスナー参加型の回。果たして今回はうまくいったのでしょうか。それと示し合わせるように、2021年のボクらの運勢を占ってみました。2021年、どんな一年になるんでしょうね。皆さん、今年も、いや、今年こそよろしくお願いします!!...more42minPlay
December 27, 2020#episode36 さよなら2020年、感謝カンゲキ雨嵐!いよいよ2020年最後の日曜日です。5月末から約半年強、聴いていただいた皆さんありがとうございました!!約1ヶ月前から年末だ年末だ言ってきましたが、いよいよ年末です。ということで、それぞれに2020年を振り返っております。思えばいろいろあったような無かったような、不思議な一年でしたね。ボクらにとってはやはりポッドキャストの存在は大きかったみたいです。皆さんはどんな一年でしたか?何を考えてたのか、どんなふうに過ごしてたのか、来年はどうしていきたいのか、教えてください。そして、2020年が終わると同時に、ボクらのアイドル、嵐の活動も休止になるんですね…ボクら世代の青春で、ジャニーズといえばで最初に思い浮かぶのはSMAPでしたが、間違いなくその次に思い浮かぶのは嵐でした。やはり寂しいですね。ということで、嵐についても少し触れてます。まぁ、とにかくすげぇよなって話してます。これからもカラオケで歌い続けましょうみなさん!!というわけで改めて皆さん2020年ありがとうございました!2021年もよろしくお願いします。※1月3日の日曜日は配信お休みです。正月くらいポッドキャスト聴かずに、家族とお話しててください!!気づけば次は40回!皆さんまたインスタにて告知しますんでよろしくお願いします。...more44minPlay
December 20, 2020#episode35 ボクらの音楽談義vol.5〜2020年下半期聴いた曲について〜M-1決勝、放送されましたね。皆さん見てましたか?まだ見てない方もいると思うので、ここでは多くは語りません。今回は、年末いよいよ加速してきてますので、2020年下半期に聞いた曲たちを振り返ろうとおもいます!年末が加速してきてるって毎回言ってますね。それくらい来てますよ年末が。ということで音楽も振り返らないといけませんね。音楽ってやはり、その時の気分が露骨に表れますね。何聞いてたか振り返ると、どんな一年だったか見えてきます。樹也は今年リリースされた曲、アルバムで話してます。洋介は時期関係なく話してます。皆さんは何聞いてましたかね?ボクらが聴いてた曲はプレイリストにして公開してます。Spotifyのプレイリスト検索で「ボクらの〇〇アカデミア」と検索してみてください。皆さんの2020年聴いてた曲も是非教えてくださいね。2020年の配信もあと一回だぞ〜。...more52minPlay
December 16, 2020M-1直前特別企画!おでんの具No. 1決定戦〜おで-1グランプリ2020〜いよいよM-1グランプリ2020が今週末に迫る中…もう一つのグランプリが開催されます。そうです。おでんの具No. 1を決める、おで-1グランプリ2020の開催です…!!!!!!楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。今年の優勝はどれなんだと。中には今年がラストチャンスの具もいたことでしょう。あるいは、初登場の勢いそのままにグランプリを取る具もあるかもしれません。多くは語りません。ぜひ聴いてみてください。鍋の中には魔物が潜みますね。...more39minPlay
December 13, 2020#episode34 M-1グランプリ2020優勝大予想スペシャル!!【ゲスト:芳暉(よしき)】いよいよM-1グランプリ2020の決勝が来週に迫ってきました。心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。もちろんボクらもとても楽しみにしています!そこで!キングオブコント同様勝手に優勝大予想スペシャルの開催でございます。今回も特別ゲスト、前回のキングオブコントの時に相当な気合の入れようでのぞみ、豪快に予想を外してみせた芳暉くんに参加してもらっています。そうです、つまり今回の大きな聞きどころは2つ。もちろんですが優勝予想と、ゲストの肩のぶん回し具合ですね。今回の予想は当たっているのか?!楽しみにしててください!ちなみにゲスト曰く、今回はめちゃくちゃ自信あるそうです。この配信を聴いて是非来週の放送に備えましょう。ちなみにですが皆さん思い出のネタはありますか?Netflixで見るので是非教えてくださいね。...more46minPlay
December 06, 2020#episode33 2020年を振り返ると、今年の漢字が見えてくるね?年末近づいてきてるな〜ということを日々感じるわけですけど、そろそろ皆さんも振り返りシーズンに入ってきてますか?今回は一度はやってみてみたかった、今年の漢字大予想スペシャルです。ポッドキャストやってると気付きますが、日々世間で起こってることって本当気づいたらいつも来ますよね。今年の漢字も毎年気づいたら決まってるし。でも皆さん知ってました?あれって応募で決まるらしいですね。てことは、決めに行けるじゃん!という発想になるわけです。なので、今回皆さんから募集させていただいた漢字も踏まえて、ボクアカ的な予想を立てました!送っていただいた皆さんありがとうございます、それぞれの一年を感じました。実際に予想した文字で応募してみようと思います。なんの漢字で応募するかは聴いてのお楽しみに。ちなみに流行語大賞も決まってますね。3密、これに対しての金田一先生のコメントがとてもなるほどとなったので、是非みなさんご一読を。...more33minPlay
November 29, 2020#episode32 温泉好きなんだよな〜!!今回は温泉好きの人に是非聴いて欲しいです。こんばんは。寒くなりましたね、本格的に。昼間は暖かい日もありましたが、本格的に冷え込んできました。前、猫背の話をした時にも少し触れてますが、寒いとどうしても体に力が入りますね…。そんな中、入るお風呂、温泉、銭湯は格別です。いい湯だなぁって本気で言ってる自分がいることに気づきますね。中にはお風呂嫌いというか、長く入れないって人もいるかと思いますが、特に温泉の場合はかなり長く2人が、なんで温泉が好きなのかについて話してます。皆さんは温泉と銭湯の違い知ってますか?今回はその辺に触れてる少しアカデミックな回です。最初の方、今年の漢字について触れてる部分少し長めですが、あくまでメインは温泉好きなんだよなって話です。ですが、皆さんにとっての今年の漢字も教えて欲しいです。ボクらも考えてます。インスタでも聞くかもしれません!あまり身構えずに教えてくださいね。大喜利ではないので、本当に。フリじゃなくて!お気軽にどうぞ!...more33minPlay
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 233 episodes available.