Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
世の中でスタンダードとされる生き方にちょっと違和感を覚えちゃうあなたに贈る、新しい選択肢を見つけるためのプログラム。「普通」でも「真逆」でもない、“ポストスタンダード“な「じゃないほうの選択肢」を、ゆるく楽しく探す場です。一緒にポストスタンダードな新しい道を切り拓いていきましょう。◇新番組について&お便り募集https://note.com/osdt/n/n015906ebf638【平日... more
FAQs about じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks:How many episodes does じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks have?The podcast currently has 167 episodes available.
December 22, 2024【LIGHT #734】飲み会もイベントも場づくりは流れが大事!飲み会やお酒の席って、リラックスして楽しむ場と思われがちですが、実は成功させるのは意外と難しいもの。いい場を作るためには、参加者のコンディションやその場の流れをしっかり考えることが大切です。「自然な流れ」と「定番化した不自然な流れ」の違いを例に挙げながら、飲み会を楽しい場にするためのポイントを解説しました。飲み会だけでなく、イベントや日常のコミュニケーションにも応用できるヒントが満載です!次の集まりで試してみてくださいね!◇新番組について&お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more26minPlay
December 21, 2024【DEEP #009】スピリチュアルって正直どうなの?毎週土曜日はWパーソナリティでお届けするDEEP DIVE。今回は、憧れの先輩が身につけていたスピリチュアルなブレスレットに違和感を抱いたリスナーの悩みをもとに、スピリチュアルや宗教に対する社会の見方や歴史的背景を掘り下げました。科学が進む一方で失われた「生きる意味」や「安心感」を、現代の私たちはどう補えばいいのか?また、スピリチュアルが怪しいと思われる理由や、それが時に心の支えになる場面についても語っています。スピリチュアルとの自分らしい付き合い方を考えてみませんか?◇新番組について&お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more54minPlay
December 19, 2024【LIGHT #733】アクセルとブレーキを同時に踏んでいませんか?何かをやりたい、進めたいと思いながらも、心のどこかでブレーキを踏んでしまうこと、ありませんか?これは自分の行動だけでなく、気持ちの中でもよく起こることです。忘年会でのちょっとしたエピソードを交えながら、こうした習慣が人生やプロジェクトに与える影響を掘り下げました。やりたいことがあるのに進めないもどかしさを解消するために、自分の初心を見つめ直すことの大切さをお届けします。あなたも心当たり、ありませんか?ぜひ聞いてみてください!◇新番組について&お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more22minPlay
December 17, 2024【LIGHT #732】やっぱり年齢は関係ないよね40代、50代になると「もうこの年齢だから」とか「年齢に合った服装や振る舞いを」なんて言われがちですよね。でも、年齢を理由に誰かを判断したり、自分の可能性を低く見積もるのって、すごくもったいないことだと思いませんか?人生の経験や学び方次第で、人の内面も外見もどんどん違ってくるし、年齢だけでくくれる時代じゃない。そんな固定観念を手放して、もっと自由に自分らしく生きるヒントをお届けします!◇新番組について&お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more14minPlay
December 15, 2024【LIGHT #731】じゃないほうの道を照らす『クリティカル・ビジネス・パラダイム』という本今回は「クリティカルビジネスパラダイム」という本をご紹介。社会運動とビジネスの交わりを考えるこの本は、従来のソーシャルビジネスの枠を超えて、まだ多くの人が問題だと認識していない課題に光を当てる視点を提供してくれます。「自分が抱えるモヤモヤは、もしかしたら社会全体の課題かも?」そんな視点に気づかせてくれる一冊です。特に、違和感を抱えながらも言葉にできない人や、スタンダードや反スタンダードに囚われない生き方を模索する人におすすめ。この本が照らす「じゃない方の道」、ぜひ一緒に考えてみませんか?『クリティカル・ビジネス・パラダイム――社会運動とビジネスの交わるところ』山口 周 (著) /プレジデント社(2024/4/26)https://amzn.to/41wL4zY◇新番組について&お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more34minPlay
December 14, 2024【DEEP #008】まさか私が? 健康診断の結果が気になる人、集まれ〜!Wパーソナリティでお届けするDEEP DIVE。今回のテーマは、「健康診断の結果が気になる人たち」へ向けたお話です。健康不安に悩むリスナーからのお便りを元に、健康観や死生観について深掘りしました。数値化された「健康」というスタンダードに振り回されがちな現代で、自分の生き方や死生観をどうアップデートするかが大切だという視点をお届けします。また、死を避けることばかりに囚われるのではなく、どう生きるか、そして死をどう受け入れるかを考えることが、心と体をより自由にする鍵になるかもしれません。健康や人生に向き合うヒントが満載の放送、ぜひ聞いてみてください!◇お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more1h 3minPlay
December 12, 2024【LIGHT #730】忘年会でやってみて!じぶん10大 NEWS2024年末の恒例行事としてメディアでよく見かける「今年の重大ニュース」を、自分バージョンでやってみませんか?今年どんなことがあったか、改めて振り返ることで、自分のことを見失わずにいられるきっかけになります。忘年会や新年会でみんなで共有すると、お互いの意外な一面が見えるかも。一人でも楽しめる簡単なワークなので、ぜひやってみてください!◇お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more18minPlay
December 10, 2024【LIGHT #729】正しいバランスの崩し方バランスを取ることが良いとされがちな日本社会で、「バランスが崩れること」こそが次の一歩を生む大切なきっかけになる、というお話です。現状維持に固執するより、少しフラフラしても一歩踏み出すことで見えてくる新しい可能性について掘り下げました。安全な場所からあえて一歩踏み出す勇気や、崩れるからこそ進む力を一緒に考えてみませんか?Voicyチャンネルでの今年の人気放送を振り返る内容でお届けします!◇紹介している放送のURLはこちら(Voicyのプレミアムリスナー向けの放送となります)https://r.voicy.jp/pvmbX24RVeA◇新番組について&お便り募集https://note.com/osdt/n/n015906ebf638▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more19minPlay
December 08, 2024【LIGHT #728】多用して感じたPayPayの嫌なところQRコード決済やポイントシステムが便利な反面、いつの間にか巻き込まれる仕組みや、予想外の演出(PAYPAY音やスクラッチキャンペーンなど)にモヤモヤを感じたこと、ありませんか?便利さの裏に潜む大企業の戦略や、それに対する自分の感覚を俯瞰してみることで、日常のちょっとした気づきをお届けします!あなたも一緒に考えてみませんか?◇新番組について&お便り募集https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more16minPlay
December 07, 2024【DEEP #007】お正月の家族団らんがちょっと重いWパーソナリティでお届けするDEEPDIVE。今回は「お正月は家族で過ごすのが当たり前?」というテーマでお話ししました。67歳の女性から届いた「孫が可愛いけど泊まりに来られると正直疲れる」という声をもとに、お正月の家族団らんが持つ意味や負担について考えます。お正月の行事が「家の祭り」として始まり、長い歴史を経て変化してきた背景を振り返りながら、現代の家族のあり方や自由な過ごし方について掘り下げました。あなたにとっての「お正月らしさ」、一緒に再定義してみませんか?◇新番組について&お便り募集https://note.com/osdt/n/n015906ebf638◇番組内で紹介しているお正月HACKの記事はこちらhttps://note.com/osdt/n/nd302e5a483b3▷ Weekdays [LIGHT TALK]平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。▷ Saturdays [DEEP DIVE]毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨放送目安LIGHT:月,水,金 7時〜DEEP:土 10時〜#ポストスタンダード運動...more51minPlay
FAQs about じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks:How many episodes does じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks have?The podcast currently has 167 episodes available.