ASUENE APAC PTE LTD. バンコク週報 共同開催 『カーボンニュートラル達成のための、CO2算定に関する規制トレンドと算定方法』日 時:2024年4月23日(火)タイ時間14時より講 師:濱田 雅章 (Asuene APAC Pte Ltd. Director & Country Manager )費 用:無料人 員:100名をめど※お申込期限:2024年4月19 日(金)こんな方にお勧めです脱炭素経営にご興味がある方サステナビリティの活動を通し、企業、製品の付加価値向上にご興味がある方本社ー現地拠点のつなぎ役となる現地拠点のMD、マネージャーの方大手企業のサプライヤーにあたる企業の方脱炭素やESG関連の取り組みの重要度が増している昨今、日本企業にとってCO2排出量の算定は日本本社だけの問題ではありません。特にクロスボーダービジネスが一般的な東南アジアでは、各国での規制内容と今後の動向を理解することは、継続的なビジネス成長にとって不可欠となってきています。アスエネは、日本で利用社数No1のGHG算定プラットフォームとして、現在アジア、北米を中心にグローバルでの算定支援の展開を進めています。このセミナーでは、基本的なGHG算定の考え方から、APAC域内でのGHG算定のトレンドや各国の規制動向、そして算定ツールを活用することのメリットまで、包括的な内容をお届けする予定でございますお申込みはこちらから