組織ラジオ
 いまのたかの

#099 キャリアアンカーは計画的偶発性と経験学習から生まれる


Listen Later

キャリアは、実は多くの偶然によってできています。

そう言ってしまうと運命に身を任せることになってしまいそうです。
そうではありません。偶然に来た仕事を100人に1人というくらいの出来にするようポジティブに取り組むこと。
そういう取り組みをすることで経験からの学びが大きくなり、「自分ができること」が増えていきます。
そして「自分ができること」が数多くなったとき、その中に自分が深めたいもの、やりたいこと、自分を社会の役に立てることが見つかるのです。
Can・Will・Mustは、Canが数多くあってこそWillもMustもできるのです。
今回はキャリアアンカーの見つけ方について語り合いました。

『組織ラジオ』のバックナンバーは、いまのたかののWEBサイトへ!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

組織ラジオ
 いまのたかのBy Shinichi Takano


More shows like 組織ラジオ  いまのたかの

View all
向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』 by 向井蘭 × CK PRODUCTION

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

1 Listeners

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』 by 岸田鑑彦,栃尾江美

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』

0 Listeners