
Sign up to save your podcasts
Or


⭐️移動中のため、次回エピソードは6月29(日)にアップします
お待たせして申し訳ありません🙇🏻♀️
今日のエピソード
🍀大人の英語力を伸ばす3ステップ|聴いて・見て・真似して身につけよう!
① 「わかる」英語をたくさん聞くと、英語が“英語のまま”理解できるようになる
英語を聞くとき、「一語一句わからないと意味がない」と思っていませんか?
実は逆です。
✅ “日本語に訳さなくても分かる”レベルの英語を、たくさん・繰り返し聞くことが、
英語を英語のまま理解できる第一歩なんです。
たとえば、以下のようなやさしい英語をたくさん聞いてみてください:
内容がスッと入ってくるレベルなら、脳は“英語のまま”処理を始めます。
これが話せる英語力の土台になります。
✅ここで最も大切なのは、「ストーリーや文脈のある英語」に触れることです。
ひとつひとつの短文が脈絡なく並ぶ教材では、英会話力はなかなか伸びません。
なぜなら、そこには“英語の流れ”や“文脈”が存在しないからです。
英語の文脈に慣れると、相手が次に何を話すのか、どんな単語やフレーズが出てきそうかを自然と予測できるようになります。
つまり、「英語の思考パターン」が自分の中にインストールされていくのです。
この“予測できる力”こそが、リスニング力・会話力を伸ばす大きなカギ。
英語を英語のまま理解できる脳を育てるには、「ストーリーのある英語インプット」が欠かせません。
② 興味のあるジャンルから始めよう ― 続けられるインプットのコツ
大人が英語を続けるには、「おもしろい」が一番のモチベーション。
「英語を勉強しなきゃ」より、**「英語で楽しもう」**という姿勢が大切です。
③ “素敵な大人の英語”は、聞いて・見て・まねして身につける
英語らしい自然な言い回しを自分のものにするには、“音でまねる”ことが効果的です。
そこでおすすめしたいのが、**「3ステップ音まね練習法」**です:
🍀Step 1: 耳だけで聞いて、まねしてみる
ポイント1でお話しした文脈のある教材をつかいます。全体を聴いてストーリーを掴んだ後、もう一度再生します。
その時、一文ごとに一時停止を入れて、スクリプトなしで音声を聞いて、なるべく近い音・リズムで声に出してみます。
言い回しの“音のかたまり”をつかむ感覚を大切に。最初は難しいので短く切って大丈夫です!少しずつ慣れていきましょう!
🍀Step 2: スクリプトを見て、耳と目のギャップを確認する
「思ってた音と違う!」「この音、消えてた!」
文字で見ることで、リスニング力が一気に伸びます。
「自分はどこが聞き取れなかったのか」に気づくことが、実力アップのカギ。
🍀Step 3: もう一度、スクリプトを見ながらまねる(音読)
今度は、正しい言い回し・リズム・音を意識しながら、何度か繰り返して口に出してみましょう。
1日10分でも、続けることで「大人のきれいな英語」が口についてきます。
************
⭐️ご質問やリクエストをお気軽にお寄せください
▶︎番組へのご質問やリクエストはこちら
https://forms.gle/yRFTjj3XUVc9AxhFA
▶︎公式ホームページはこちら
https://englishwithwacaco.com
▶︎LINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/cSBW4w4
By wacaco5
33 ratings
⭐️移動中のため、次回エピソードは6月29(日)にアップします
お待たせして申し訳ありません🙇🏻♀️
今日のエピソード
🍀大人の英語力を伸ばす3ステップ|聴いて・見て・真似して身につけよう!
① 「わかる」英語をたくさん聞くと、英語が“英語のまま”理解できるようになる
英語を聞くとき、「一語一句わからないと意味がない」と思っていませんか?
実は逆です。
✅ “日本語に訳さなくても分かる”レベルの英語を、たくさん・繰り返し聞くことが、
英語を英語のまま理解できる第一歩なんです。
たとえば、以下のようなやさしい英語をたくさん聞いてみてください:
内容がスッと入ってくるレベルなら、脳は“英語のまま”処理を始めます。
これが話せる英語力の土台になります。
✅ここで最も大切なのは、「ストーリーや文脈のある英語」に触れることです。
ひとつひとつの短文が脈絡なく並ぶ教材では、英会話力はなかなか伸びません。
なぜなら、そこには“英語の流れ”や“文脈”が存在しないからです。
英語の文脈に慣れると、相手が次に何を話すのか、どんな単語やフレーズが出てきそうかを自然と予測できるようになります。
つまり、「英語の思考パターン」が自分の中にインストールされていくのです。
この“予測できる力”こそが、リスニング力・会話力を伸ばす大きなカギ。
英語を英語のまま理解できる脳を育てるには、「ストーリーのある英語インプット」が欠かせません。
② 興味のあるジャンルから始めよう ― 続けられるインプットのコツ
大人が英語を続けるには、「おもしろい」が一番のモチベーション。
「英語を勉強しなきゃ」より、**「英語で楽しもう」**という姿勢が大切です。
③ “素敵な大人の英語”は、聞いて・見て・まねして身につける
英語らしい自然な言い回しを自分のものにするには、“音でまねる”ことが効果的です。
そこでおすすめしたいのが、**「3ステップ音まね練習法」**です:
🍀Step 1: 耳だけで聞いて、まねしてみる
ポイント1でお話しした文脈のある教材をつかいます。全体を聴いてストーリーを掴んだ後、もう一度再生します。
その時、一文ごとに一時停止を入れて、スクリプトなしで音声を聞いて、なるべく近い音・リズムで声に出してみます。
言い回しの“音のかたまり”をつかむ感覚を大切に。最初は難しいので短く切って大丈夫です!少しずつ慣れていきましょう!
🍀Step 2: スクリプトを見て、耳と目のギャップを確認する
「思ってた音と違う!」「この音、消えてた!」
文字で見ることで、リスニング力が一気に伸びます。
「自分はどこが聞き取れなかったのか」に気づくことが、実力アップのカギ。
🍀Step 3: もう一度、スクリプトを見ながらまねる(音読)
今度は、正しい言い回し・リズム・音を意識しながら、何度か繰り返して口に出してみましょう。
1日10分でも、続けることで「大人のきれいな英語」が口についてきます。
************
⭐️ご質問やリクエストをお気軽にお寄せください
▶︎番組へのご質問やリクエストはこちら
https://forms.gle/yRFTjj3XUVc9AxhFA
▶︎公式ホームページはこちら
https://englishwithwacaco.com
▶︎LINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/cSBW4w4

1,805 Listeners

1,069 Listeners

444 Listeners

185 Listeners

43 Listeners

9 Listeners

43 Listeners

39 Listeners

15 Listeners

162 Listeners

16 Listeners

120 Listeners

2 Listeners

1 Listeners