●1週間さかのぼり
12/4(月)〜12/10(日)までのニュースを振り返ります。
・野党4党と市民連合が政策合意
・ガザ侵攻 国連の安保理で停戦決議否決
・大阪万博で運営費も200億円引き上げ
・自民党派閥による裏金問題で政府・党要職が更迭
●ニュースあれ、どうなった?
岸田政権の中枢を担う松野官房長官はじめ党要職の幹部が更迭される方向ですが、この問題は、私たちに何が問われているのか?上智大学教授の中野晃一さんにお話を伺いました。
【番組概要】
CLPの初の試みとなるラジオ番組がスタート。
一週間のニュースを振り返りながら、「あれ?そういえばあのニュースなんだっけ?」と、つい忘れてしまいがちだけれど、実は私たちの生活にとても大切な情報だったりします。
過去・現在・未来へとつながるニュースを忘れることがないように毎週お届けします。
メインパーソナリティ:永井玲衣 / 哲学研究者・佐治洋 / CLP
配信:毎週月曜 18時00分-
時間:30分
聴取
【Spotify】https://open.spotify.com/show/5vqfq8CY22ZFrJRDSEh4HR
【Apple Podcast】https://podcasts.apple.com/us/podcast/ニュース二度見三度見/id1710354846
【Amazon Music】https://music.amazon.co.jp/podcasts/77e9b0a8-5ff5-40a9-8088-1dce8025a00c/ニュース初めて見三度見社会を正しく考えたいラジオ
(一部のプラットフォームでアップ完了まで時間を要する場合があります)
[ 見どころ ]
●どういう1週間だったかが30分でわかる!
●日々流れてしまうニュースのポイントを端的に知ることができる
●どう読み解けばいいの?この問題。という疑問に対し、CLPの独自目線で読み解き方をお伝え
【CLPサポーターになって応援してください!】
Choose Life Projectは「選べない社会から、自由で公正な社会へ」の実現を目指す、広告に依らない市民スポンサー型のメディアです。
番組の無料配信や取材活動を続け、社会課題解決のために必要な情報発信を継続的に行うため、みなさまからのご支援を必要としています。
月額1000円からのマンスリーサポーターと都度のワンタイムサポーターの2種類がございます。ぜひ、ご協力のほどよろしくお願いします。
▼詳細はコチラ
https://cl-p.jp/supporter/