組織ラジオ
 いまのたかの

#131 感情も含めて自分を客観視する


Listen Later

組織や仕事に感情を挟んではいけないと思っていませんか?

それは決して間違いではないのですが、感情なく仕事をすることは不可能です。

感情的になったり、感情を爆発させてしまうことは時には大切ですが、多くの場面ではチームにとってマイナスになります。

しかし、どんなに押し殺していても、どんなに合理的であっても、感情にまで視野を広げるとリアリティを持った真実が見えます。

メタ認知、自分を客観視することは重要ですが、その時に自分の感情と客観的に向き合ってみること。

少し時間が経って感情が落ち着いてきたら、その時の自分の感情とも向き合ってみる。

なぜそのような感情が起きたのかと考えてみる。

そこにはきっと、「自分が蔑ろにはできない何か」が隠れています。


この番組はSpotifyの他、Podcast、Google Podcastでもお聴きいただけます。

『組織ラジオ』のバックナンバーは「いまのたかの」を検索!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

組織ラジオ
 いまのたかのBy Shinichi Takano


More shows like 組織ラジオ  いまのたかの

View all
向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』 by 向井蘭 × CK PRODUCTION

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

2 Listeners

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』 by 岸田鑑彦,栃尾江美

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』

0 Listeners