F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子

146 - a high school kid before the exam


Listen Later

カナダグランプリでラッセルがポールトゥウィンを決め、18歳のアントネッリが表彰台に登った歴史的な一戦を振り返ります。一方でマクラーレンには意外な弱点が。さらにスチュワード解任騒動の真相や、ホンダのロケット開発秘話まで、F1の今を桐野美也子が独自の視点で解説します。ジャケット画像も変わりました!


引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。番組ホームページからお送りください。Blueskyでは #f1log をつけてポストしてください。よろしくお願いいたします。


■フィーチャリング・キーワード

ジョージ・ラッセル/アンドレア・キミ・アントネッリ/角田裕毅/デレク・ワーウィック/ルイス・ハミルトン


■今回のクエスチョン?

・なぜマクラーレンは今季初めて表彰台を逃したのか

・アントネッリの表彰台登壇が持つ歴史的意味とは

・スチュワード解任騒動の背景にあるF1界の複雑な事情とは

・桐野のシルバーストーン観戦は実現するのか


■目次 ・オープニング・お知らせ (0:09)


- ジャケットアートワーク変更のお知らせ (1:07)

- ロンドン観戦会の詳細 (4:35)

- シルバーストーン観戦計画 (6:26) ・カナダグランプリ総括 (9:45)

- ラッセルのポールトゥウィンとメルセデスの復調 (11:02)

- アントネッリの歴史的表彰台登壇 (12:44)

- 桑原克秀氏の表彰セレモニー参加 (15:40) ・スチュワード解任騒動の真相 (19:55)

- デレク・ワーウィック解任の経緯 (20:30)

- オンラインカジノ関連問題の背景 (22:02) ・最近のF1ニュース (30:56)

- ホンダのロケット開発とF1技術の関連性 (31:16)

- カナダグランプリ契約延長とカレンダー問題 (33:59)

- ボルトレートが語るF1ドライバーの現実 (37:45)

- F1映画の最新情報 (40:19) ・リスナーからのお便り紹介 (41:40)

- 渋谷ウィリアムズカフェ体験レポート (42:38)

- モナコグランプリ改善案について (43:17)

- 万博とF1関連展示の話題 (48:46)

- 田宮プラモデルファクトリー訪問報告 (55:05) ・エンディング・次回予告 (58:03)

- 7月のスケジュール確認 (1:01:12)

- シルバーストーン観戦への意気込み (1:01:51)


———


F1ファンになる方法 番組ホームページ

https://unracer.com/f1/


F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@f1log


桐野のブルースカイ

https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social


———


「100周あればよかったのに!」カナダGPはマクラーレンの強みが活かせなかったとピアストリ

https://jp.motorsport.com/f1/news/oscar-piastri-mclaren-needed-f1-canada-gp-to-be-100-laps/10734056/


Netflix、メルセデスF1秘蔵っ子アントネッリのデビュー舞台裏を映すドキュメンタリーを配信へ

https://jp.motorsport.com/f1/news/antonelli-un-documentario-raccontera-i-retroscena-della-sua-scalata-verso-la-f1/10718070/


Mercedes F1: Suzuka Stories: ‘I slept under the Turn One Grandstand to watch the 2005 Japanese Grand Prix’ - Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team

https://www.mercedesamgf1.com/news/suzuka-stories-i-slept-under-the-grandstand-to-watch-the-grand-prix


Canadian Grand Prix: FIA suspends race steward Derek Warwick for media comments - BBC Sport

https://www.bbc.co.uk/sport/formula1/articles/ce9vkymmrx4o


【解説】ワーウィックがスチュワードを解任された理由……その背景にあるオンラインカジノのビジネスモデル

https://jp.motorsport.com/f1/news/why-derek-warwick-has-been-suspended-as-fia-steward-for-f1-canadian-gp/10732714


再使用型ロケット実験機の離着陸実験に成功 | Honda 企業情報サイト

https://global.honda/jp/topics/2025/c_2025-06-17c.html


F1カナダGP、開催契約延長。2035年までのカレンダー残留が決まる

https://jp.motorsport.com/f1/news/canadian-gp-to-remain-on-f1-calendar-until-2035/10733991/#goog_rewarded


2026年のF1カレンダーが発表。マドリードも入れて全24戦を予定、第3戦日本GPは3月27〜29日に開催へ | ニュース | autosport web

https://www.as-web.jp/f1/1220531


F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-rookie-bortoleto-highlights-overloading-media-obligations-of-formula-1/10733099/


オマケコーナー

『Qさんとみやちゃんの《F1から墓場まで(仮)》』Season 2 Episode 80 「人間専用だけど・・・」

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子By 桐野美也子


More shows like F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子

View all
そんない雑貨店 by そんないプロジェクト

そんない雑貨店

14 Listeners

そんない理科の時間 by そんないプロジェクト

そんない理科の時間

12 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

238 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

0 Listeners

ポッドキャストに恋をする #ポキログ (旧 #ポキ研) by 桐野美也子 by 桐野美也子

ポッドキャストに恋をする #ポキログ (旧 #ポキ研) by 桐野美也子

0 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

170 Listeners

主に日本の歴史のことを話すラジオ by KELLY OMRK

主に日本の歴史のことを話すラジオ

5 Listeners

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE by CINEMORE

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE

0 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

31 Listeners

ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】 by 切り抜きスタジオ

ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】

0 Listeners

ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」 by 切り抜きスタジオ

ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」

0 Listeners

ラジオ・クラッキー by 倉敷保雄

ラジオ・クラッキー

0 Listeners

ピッチサイド 日本サッカーここだけの話 by 読売新聞ポッドキャスト

ピッチサイド 日本サッカーここだけの話

2 Listeners

F1ファンの物語 #f1log w/z 桐野美也子 by 桐野美也子

F1ファンの物語 #f1log w/z 桐野美也子

0 Listeners

誰もやらないビジネスのつくり方 by alba lab × Chronicle

誰もやらないビジネスのつくり方

0 Listeners