組織ラジオ
 いまのたかの

#177 レジリエンスとABCDE理論


Listen Later

世間は卒業シーズン。そして月が開ければ新卒が社会人デビューします。

今回は、今野が以前のクライアントから頼まれて卒業できなかった内定者のフォローにコーチングのスキルで対応した話から始まります。今野は認知行動療法のABCDE理論を応用して、落ち込んでいた内定者の心を回復させました。

これは大学生・内定者に限らず、すべての社会人にも通じることです。仕事は納期までに達成することが基本ですから、社会人の方が失敗して落ち込む機会ははるかに多いのです。

話は社会人からさらに組織のレジリエンスへと展開。組織を率いる経営者、リーダーもこの理論を知っていることで組織を危機から回復させることができると考えられます。


この番組はSpotify for Podcastersのほか、Podcast、Google Podcastでもお聴きいただけます。

バックナンバーは「いまのたかの」を検索!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

組織ラジオ
 いまのたかのBy Shinichi Takano


More shows like 組織ラジオ  いまのたかの

View all
向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』 by 向井蘭 × CK PRODUCTION

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

2 Listeners

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』 by 岸田鑑彦,栃尾江美

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』

0 Listeners