組織ラジオ
 いまのたかの

#184 個人と組織のエネルギーの源泉とは


Listen Later

今野は自らをenergizer(エナジャイザー)と位置付け、「人と組織に勇気と自信と活力を与えること」を生涯のテーマとしています。

メンバー一人ひとりのモチベーション、言い換えればエネルギーを上げたい、チーム全体、部門全体、会社全体のエネルギーを上げたい、1周回って自分自身のエネルギーを上げたいと考えていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。しかし、具体的には何から手をつけ、どうすればいいのでしょう?

今野はこれまでの長年の活動を通じて、エネルギーの源泉を6つの要素に整理したフレームワークを開発しました。 今回はそのフレームワークについて話しています。

時間の都合上簡単にしか触れられてはいませんが、実践的なご参考になるかと思います。以下にその6要素を記載しておきますので、ぜひ現場の状況を思い浮かべながら、このフレームワークで考えてみてください。


エネルギーの6つの源泉

【個人のエネルギー】

  • 貢献のエネルギー
  • 成長のエネルギー
  • 実現のエネルギー
  • 【チームのエネルギー】

    • 目的のエネルギー
    • 異質のエネルギー
    • 共有のエネルギー

    • この番組はSpotify for Podcastersのほか、Apple、GoogleのPodcastでもお聴きいただけます。

      『組織ラジオ』のバックナンバーは「いまのたかの」を検索!

      ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      組織ラジオ
 いまのたかのBy Shinichi Takano


      More shows like 組織ラジオ  いまのたかの

      View all
      向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』 by 向井蘭 × CK PRODUCTION

      向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

      2 Listeners

      岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』 by 岸田鑑彦,栃尾江美

      岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』

      0 Listeners