組織ラジオ
 いまのたかの

#185 優秀な管理部門が持つ3つの指向


Listen Later

管理部門は何をやる部署なのか。何のためにあるのか。

実は経営トップも現場部門も、場合によっては管理部門自身もわかっていないケースがよくみられます。

管理部門改革の相談を受けると「ウチの管理部門は提案してこない」という不満もよく耳にします。しかしそういうときは、往々にして社長ご自身が管理部門とは何か、そして経営上の管理部門の重要性を理解していません。

今回はお聞きいただくと管理部門とは何かの理解の一助になると思います。

さらに進めて、「優秀な管理部門」の特徴は何でしょう?

今野は、多くの会社の管理部門を見てきました。その経験から、優秀な管理部門は次の3つの指向を持っているとその特徴を抽出しています。

  • 目的指向
  • 顧客指向
  • 価値連鎖指向
  • みなさんの会社の管理部門はいかがですか?

    この番組はSpotify for Podcastersのほか、Apple、GoogleのPodcastでもお聴きいただけます。

    『組織ラジオ』のバックナンバーは「いまのたかの」を検索!

    ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    組織ラジオ
 いまのたかのBy Shinichi Takano


    More shows like 組織ラジオ  いまのたかの

    View all
    向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』 by 向井蘭 × CK PRODUCTION

    向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

    2 Listeners

    岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』 by 岸田鑑彦,栃尾江美

    岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』

    0 Listeners