
Sign up to save your podcasts
Or
ゲストの町田彩夏さんは、18歳で選挙に参加するために〝主権者教育〟をきちんと学校でして欲しいと訴えたところ、「政治教育になってしまう」と否定されたエピソードを披露。前川喜平さんは、政治に触れること自体をタブー視するかのような今の教育現場を憂いて、「私は投票に行ってもいいんでしょうか?」と真面目に校長に質問した若手教師の話を披露します。そして、先生が政治についてどのような姿勢で生徒に教えるべきか、旧西ドイツの先生たちが定めた政治教育のガイドライン「ボイテルスバッハ・コンセンサス」を紹介し、日本の学校教育もここから学べるのではないかと言います。 1月3日配信の本編○ The News ● 安保、教育、ジェンダー格差、統一教会… 低支持率なのに「暴走」の岸田政権 2023年はどうなる【前川喜平、町田彩夏、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtu.be/L8vdzrrkAYM も合わせてぜひご覧ください! チャンネル登録もお願いいたします!
5
22 ratings
ゲストの町田彩夏さんは、18歳で選挙に参加するために〝主権者教育〟をきちんと学校でして欲しいと訴えたところ、「政治教育になってしまう」と否定されたエピソードを披露。前川喜平さんは、政治に触れること自体をタブー視するかのような今の教育現場を憂いて、「私は投票に行ってもいいんでしょうか?」と真面目に校長に質問した若手教師の話を披露します。そして、先生が政治についてどのような姿勢で生徒に教えるべきか、旧西ドイツの先生たちが定めた政治教育のガイドライン「ボイテルスバッハ・コンセンサス」を紹介し、日本の学校教育もここから学べるのではないかと言います。 1月3日配信の本編○ The News ● 安保、教育、ジェンダー格差、統一教会… 低支持率なのに「暴走」の岸田政権 2023年はどうなる【前川喜平、町田彩夏、望月衣塑子、尾形聡彦】 https://youtu.be/L8vdzrrkAYM も合わせてぜひご覧ください! チャンネル登録もお願いいたします!
63 Listeners
58 Listeners
53 Listeners
5 Listeners
38 Listeners
6 Listeners
8 Listeners
1 Listeners
10 Listeners
6 Listeners
4 Listeners
9 Listeners
2 Listeners
4 Listeners
2 Listeners