組織ラジオ
 いまのたかの

#194 「人生企画書」のススメ


Listen Later

今野が開発した「人生企画書」。

今野自身が10年前に書いた自分の人生企画書を読みなおす機会がありました。

人生企画書は、この世に生を受けてから現在に至るまでのバイオリズムをグラフにし、さらにその間の「人生のターニングポイント」を3つ挙げます。そしてそのターニングポイントにおけるフォロワー、すなわちそのターニングポイントで自分に決定的な影響を与えた人からどんな気づきを得て、どんなことを学んだのかを書きます。

手を動かし、文字に起こすことで自分の中核となっている価値観が明確になります。そしてそれをもとにこれからどんな人生を過ごすのかを企画するのです。この人生の企画立案に際しても、ある工夫があります。

ここまでは個人としての人生企画書ですが、これをチームメンバーで共有することで、究極の相互理解が起こり、強力なチームビルディングにもなります。

まずは個人で人生企画書を書いてみませんか?


この番組はSpotify for Podcastersのほか、Apple、GoogleのPodcastでもお聴きいただけます。

『組織ラジオ』のバックナンバーは「いまのたかの」を検索!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

組織ラジオ
 いまのたかのBy Shinichi Takano


More shows like 組織ラジオ  いまのたかの

View all
向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』 by 向井蘭 × CK PRODUCTION

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

2 Listeners

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』 by 岸田鑑彦,栃尾江美

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』

0 Listeners