Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
仕事に役立つ知識を1話10分、全6話でコンパクトにお届けする音声メディアVOOX。ビジネスからアカデミアまで多様な領域のプロフェッショナルが、本人の肉声で、わかりやすく語ります。ポッドキャストでは、過去の人気作品をピックアップして1週間限定で公開します。聞き逃した方や、他のエピソードを聞いて見たい方は、ぜひ無料のアプリでお楽しみください。アプリダウンロードはこちらからhttps://voox.... more
FAQs about 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス):How many episodes does 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス) have?The podcast currently has 119 episodes available.
January 31, 2022#1 なぜ読書から学ぶのか | 荒木博行「読書とは何か」「楽に学べるツールがたくさんある中、なぜ我々はほんから学ばなければいけないのか?答えは、本には「余白」があるからです。」荒木博行が語る読書とは何か、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more9minPlay
January 31, 2022#2 読書の病 | 荒木博行「読書とは何か」「冊数の病とは、多くの本を読まなきゃいけないという焦りがあること。読み込んだ内容そのものよりも、冊数に拘ってしまうのが冊数の病です。」荒木博行が語る読書とは何か、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more11minPlay
January 28, 2022#1 なぜ、私は生け花を語るのか | 山崎繭加「生け花を人生にいかす」「おや、何やら今は、この東洋的な考え方、東洋的な感覚というのが、西洋の世界に必要とされている。むしろ西洋の方々こそ、そういったものに貪欲に学ぼうという流れが来てる」山崎繭加が語る生け花を人生にいかす、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more11minPlay
January 28, 2022#2 マインドフルネスと生け花 | 山崎繭加「生け花を人生にいかす」「瞑想というのはそこに自分しかいないです。自分の心、体と向き合って呼吸に意識を持っていって気が散っていったら、あ、気が散ったなとそれも受け入れてまた自分に戻ってくる、そう言った二、三十分を過ごすのですが、正直...」山崎繭加が語る生け花を人生にいかす、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more9minPlay
January 24, 2022#1 ビジネスとクリエイティブの分断 | 原野守弘「クリエイティブ 入門」「すごい頭が良い官僚の人たちが使ったリサーチに支えられて書かれている総理大臣のスピーチが、まったく心に響かない。それは何なんだろうなっていう風に思うんです」原野守弘が語るクリエイティブ 入門、その1。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more8minPlay
January 24, 2022#2 「好き」が人を動かす | 原野守弘「クリエイティブ 入門」「なんで好きっていう感情が人を動かすのか。結論から言うとすごいシンプルで、人間の脳がそう言うふうにできているのが答えになります。どういうことかと言うと...」原野守弘が語るクリエイティブ 入門、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more9minPlay
January 21, 2022#1 「自由にやれ!責任は俺が取る!」と言ってはいけない | 小倉広「任せる技術〜自分でやった方が早い病への処方箋」「皆さんもしかして『責任を取る』とは会社を辞めることだと勘違いしていないでしょうか。これは大きな間違いです」小倉広が語る任せる技術〜自分でやった方が早い病への処方箋、その1。VOOXでは、過去の人気作を1週間限定でポッドキャストに公開します。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more13minPlay
January 21, 2022#2 「部下が成長してないから」任せられない、は嘘 | 小倉広「任せる技術〜自分でやった方が早い病への処方箋」「実は多くの上司が部下に仕事を任せられない理由の一番多いのは部下のスキル不足ではないというのが私の実感です。それは何か、それは上司の力量不足です。」小倉広が語る任せる技術〜自分でやった方が早い病への処方箋、その2。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst...more10minPlay
January 17, 2022#1 なぜ『遅いインターネット』を書いたのか | 宇野常寛「『遅いインターネット』を語る 」「自分が書いた本で、文化批評ではなく社会について語った本は初めてなんです。なので、この本は僕にとって特別な本です」宇野常寛が語る『遅いインターネット』を語る、その1。VOOXでは、過去の人気作を1週間限定でポッドキャストに公開します。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst"...more11minPlay
January 17, 2022#2 民主主義を半分諦めることで、守る | 宇野常寛「『遅いインターネット』を語る 」「いま、民主主義が置き去りにされた人々のアレルギー反応のはけ口になっているという状況があります。この状況に大きく加担しているのがメディアです」宇野常寛が語る『遅いインターネット』を語る、その2。VOOXでは、過去の人気作を1週間限定でポッドキャストに公開します。すべてのエピソードは無料のアプリをダウンロードしてお楽しみください→https://voox.onelink.me/KbDS/pdcst"...more11minPlay
FAQs about 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス):How many episodes does 1話10分の聴くビジネス書- VOOX(ブックス) have?The podcast currently has 119 episodes available.