Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
January 24, 2023#2 見切り発車に泣いた(泣いていない)3 minutesPlay「愛すゆえに傷付け合って」は1999.09.19に完成した。愛がなんだと言っているが、僕は当時愛とか恋とかよくわからないところで過ごしていたため(正直今もよくわからないが)、精一杯背伸びをしてこんな感じという愛を想像して作ったと思われる。ふるえる。ところどころ、急に英語が出てきたり、繰り返しがあるのは、曲だからである。歌うことはないけれど。僕は曲を作るときに大抵途中で飽きてしまい、詩に一貫性がないまま無理矢理完成させがちだということを今回見返して改めて実感した。とんでもないパンドラの箱をこのPodcastで開きまくろうとしているのではないか…。...moreShareView all episodesBy としJanuary 24, 2023#2 見切り発車に泣いた(泣いていない)3 minutesPlay「愛すゆえに傷付け合って」は1999.09.19に完成した。愛がなんだと言っているが、僕は当時愛とか恋とかよくわからないところで過ごしていたため(正直今もよくわからないが)、精一杯背伸びをしてこんな感じという愛を想像して作ったと思われる。ふるえる。ところどころ、急に英語が出てきたり、繰り返しがあるのは、曲だからである。歌うことはないけれど。僕は曲を作るときに大抵途中で飽きてしまい、詩に一貫性がないまま無理矢理完成させがちだということを今回見返して改めて実感した。とんでもないパンドラの箱をこのPodcastで開きまくろうとしているのではないか…。...moreMore shows like 僕に帰るView all独占!中年男子の30分1 Listeners虎の威を借る狐/とらのイヲカルきつね0 Listeners海を見ていたやまねこ0 Listeners大事な時にアンタはいない0 Listenersらしくあるラジオ zwei0 ListenersGreenroom Dialog0 Listenersとらえろ!in the sky0 Listeners地方ゲイだけど丁寧な暮らしがしたい0 Listenersまこダイの「おかわりどうですか?」0 ListenersPodcastプログラム ねえねえなになに0 Listenersまんじゅうラジオ0 Listeners肋骨パキ男の #パキラジ0 Listenersざっとんの旅セヨ日常0 Listenersクマがネギ背負ってきた0 Listeners
「愛すゆえに傷付け合って」は1999.09.19に完成した。愛がなんだと言っているが、僕は当時愛とか恋とかよくわからないところで過ごしていたため(正直今もよくわからないが)、精一杯背伸びをしてこんな感じという愛を想像して作ったと思われる。ふるえる。ところどころ、急に英語が出てきたり、繰り返しがあるのは、曲だからである。歌うことはないけれど。僕は曲を作るときに大抵途中で飽きてしまい、詩に一貫性がないまま無理矢理完成させがちだということを今回見返して改めて実感した。とんでもないパンドラの箱をこのPodcastで開きまくろうとしているのではないか…。
January 24, 2023#2 見切り発車に泣いた(泣いていない)3 minutesPlay「愛すゆえに傷付け合って」は1999.09.19に完成した。愛がなんだと言っているが、僕は当時愛とか恋とかよくわからないところで過ごしていたため(正直今もよくわからないが)、精一杯背伸びをしてこんな感じという愛を想像して作ったと思われる。ふるえる。ところどころ、急に英語が出てきたり、繰り返しがあるのは、曲だからである。歌うことはないけれど。僕は曲を作るときに大抵途中で飽きてしまい、詩に一貫性がないまま無理矢理完成させがちだということを今回見返して改めて実感した。とんでもないパンドラの箱をこのPodcastで開きまくろうとしているのではないか…。...more
「愛すゆえに傷付け合って」は1999.09.19に完成した。愛がなんだと言っているが、僕は当時愛とか恋とかよくわからないところで過ごしていたため(正直今もよくわからないが)、精一杯背伸びをしてこんな感じという愛を想像して作ったと思われる。ふるえる。ところどころ、急に英語が出てきたり、繰り返しがあるのは、曲だからである。歌うことはないけれど。僕は曲を作るときに大抵途中で飽きてしまい、詩に一貫性がないまま無理矢理完成させがちだということを今回見返して改めて実感した。とんでもないパンドラの箱をこのPodcastで開きまくろうとしているのではないか…。