Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
March 08, 20212021-3-8OA 辺野古埋め立てに遺骨混入の危機~ハンガーストライキ中の 具志堅隆松さんに聞く~①Play日米で20万人以上が亡くなった76年前の沖縄戦。その犠牲者の遺骨が眠る土が辺野古の埋め立てに使われようとしていることをご存知でしょうか。今回のゲスト、具志堅さんは40年近く遺骨収集のボランティア活動をされています。その現場の多くは、沖縄戦で激戦地となり、未だに多くの遺骨が見つかる沖縄県南部です。なぜ、わざわざ南部の土砂が使用されることになったのか、防衛省は遺骨が混じっていることを知...moreShareView all episodesBy FM79.7MHz京都三条ラジオカフェMarch 08, 20212021-3-8OA 辺野古埋め立てに遺骨混入の危機~ハンガーストライキ中の 具志堅隆松さんに聞く~①Play日米で20万人以上が亡くなった76年前の沖縄戦。その犠牲者の遺骨が眠る土が辺野古の埋め立てに使われようとしていることをご存知でしょうか。今回のゲスト、具志堅さんは40年近く遺骨収集のボランティア活動をされています。その現場の多くは、沖縄戦で激戦地となり、未だに多くの遺骨が見つかる沖縄県南部です。なぜ、わざわざ南部の土砂が使用されることになったのか、防衛省は遺骨が混じっていることを知...moreMore shows like FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送View all中野有のシンクタンク・ジャーナル0 Listeners本のソムリエ1 ListenersFM79.7MHz京都三条ラジオカフェ - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送0 Listeners京の台所 錦でお買いもの-プロのお薦め-0 Listeners京都発!温暖化防止0 Listeners京都まちなか一口メモ0 ListenersFM79.7MHz京都三条ラジオカフェ - FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ:放送0 Listenersラジオラビリントス(ラジオの迷宮)0 Listeners坪倉澄子の着物でお出かけ!!0 Listeners
日米で20万人以上が亡くなった76年前の沖縄戦。その犠牲者の遺骨が眠る土が辺野古の埋め立てに使われようとしていることをご存知でしょうか。今回のゲスト、具志堅さんは40年近く遺骨収集のボランティア活動をされています。その現場の多くは、沖縄戦で激戦地となり、未だに多くの遺骨が見つかる沖縄県南部です。なぜ、わざわざ南部の土砂が使用されることになったのか、防衛省は遺骨が混じっていることを知
March 08, 20212021-3-8OA 辺野古埋め立てに遺骨混入の危機~ハンガーストライキ中の 具志堅隆松さんに聞く~①Play日米で20万人以上が亡くなった76年前の沖縄戦。その犠牲者の遺骨が眠る土が辺野古の埋め立てに使われようとしていることをご存知でしょうか。今回のゲスト、具志堅さんは40年近く遺骨収集のボランティア活動をされています。その現場の多くは、沖縄戦で激戦地となり、未だに多くの遺骨が見つかる沖縄県南部です。なぜ、わざわざ南部の土砂が使用されることになったのか、防衛省は遺骨が混じっていることを知...more
日米で20万人以上が亡くなった76年前の沖縄戦。その犠牲者の遺骨が眠る土が辺野古の埋め立てに使われようとしていることをご存知でしょうか。今回のゲスト、具志堅さんは40年近く遺骨収集のボランティア活動をされています。その現場の多くは、沖縄戦で激戦地となり、未だに多くの遺骨が見つかる沖縄県南部です。なぜ、わざわざ南部の土砂が使用されることになったのか、防衛省は遺骨が混じっていることを知