Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【全国のコミュニティFMで生放送】日本各地で《新しい街づくり》を目指す動きが続々と登場してきています。それらの多くは、地域の魅力の再発見に繋がっていると同時に、東京をはじめ大都市企業ワーカーの幸せの在り方にも大きく影響をもたらし始めました。この番組では地域の特性に合わせた新しいビジネスによって地域を活性化している人々にスポットを当て、地域のSDGsの新たなヒントを提供します。... more
FAQs about 【~2024/3】ロコラバ:How many episodes does 【~2024/3】ロコラバ have?The podcast currently has 521 episodes available.
February 26, 2024国産の綿を守るプロジェクト HOME GROWN / デニムを使った袴パンツ / メイドイン能登の使われない椅子をアップサイクル【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?2/25のニュースはコチラ↓① 国産の綿を守る「和綿の種ひろがるプロジェクト HOME GROWN」② デニムを使った袴パンツ「kodai-袴パンツ-」③ メイドイン能登の使われない椅子をアップサイクルロコラバWebサイトもご覧ください!...more10minPlay
February 26, 2024「デコトラって?」全国のコミュニティFMで放送中、ロコラバリスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、その情報を追いかけてみようというコーナーです。2/25の放送では、「デコトラ」についてご紹介しました。ロコラバWebサイトもご覧ください!...more5minPlay
February 26, 2024七尾の「茶ぶりなまこ」(石川)【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。2/25の放送では、石川県七尾のご当地グルメ「茶ぶりなまこ」をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!...more9minPlay
February 26, 2024自然の力で世界の水を元気に! エビスマリン株式会社・寺井良治さん(長崎)【今週の地域人】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」地域で活躍している方に直接インタビューする「今週の『地域人』」気候変動による環境の変化は地球規模の大きな問題。昨年夏には、長崎県で赤潮が大量に発生し、住民たちが大きな被害を受けました。その長崎で「世界の水を元気にする」という理念を掲げ、日々奮闘する寺井良治さん。会長を務めるエビスマリン株式会社では、温暖化により停滞してしまった「水の流れ」を改善することで自然の浄化力を高め、化学薬剤を使用することなく水をキレイにする「水域浄化装置」を開発しました。川や海、ダムなどの水を浄化し、子どもたちがいつでも遊べるような美しい環境に戻すことを目指しています。2/25の放送では、エビスマリン株式会社の会長・寺井良治(てらい・りょうじ)さんにお話を伺いました。ロコラバWebサイトもあわせてご覧ください!...more13minPlay
February 26, 2024日本酒の魅力を広めて酒蔵を応援! 株式会社FARM8・樺沢敦さん (新潟)【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」健康意識の高まりやライフスタイルの変化から、「若者のアルコール離れ」が進んでいると言われています。しかし酒を作る・売る人々にとってこれは大問題。そんな悩める蔵元たちを応援しようと奮闘する、株式会社FARM8(ファームエイト)。規格外の果物と日本酒をマッチングさせた商品「ぽんしゅグリア」や、地元・新潟県長岡市をはじめとする全国80蔵と提携した日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」などを展開。日本酒の魅力を広めることで、酒蔵、農家、そして地域全体をつなぐ新たなコミュニティが生まれることを目指しています。2/25の放送では、株式会社FARM8の代表取締役、樺沢敦(かばさわ・あつし)さんにお話しを伺いました。ロコラバWebサイトもご覧ください!...more13minPlay
February 19, 2024被災地の酒を“作って”応援 / 気仙沼産サメ革を使用した「サメ革2つ折り縦型ミニ財布」 / 無人駅舎で作る酒【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?2/18のニュースはコチラ↓① 被災地の酒を作って応援「被災蔵共同醸造支援プロジェクト」② 気仙沼産サメ革を使用した「サメ革2つ折り縦型ミニ財布」③ 無人駅舎で作る酒ロコラバWebサイトもご覧ください!...more9minPlay
February 19, 2024勘違いされやすい方言全国のコミュニティFMで放送中、ロコラバリスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、その情報を追いかけてみようというコーナーです。2/18の放送では、「勘違いされやすい方言」についてご紹介しました。ロコラバWebサイトもご覧ください!...more5minPlay
February 19, 2024福井発!『越前蟹味噌バター』【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。2/18の放送では、福井のご当地グルメ「越前蟹味噌バター」をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!...more9minPlay
February 19, 2024エプロンで男女関係なく家事を楽しむきっかけに GIVERNY・勝田亜純さん(東京/岡山)【今週の地域人】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」地域で活躍している方に直接インタビューする「今週の『地域人』」2/18の放送では、繊維のまち・岡山県倉敷市で生まれ育ち、デニム生地企画会社での勤務、出産・育児という経験を経てエプロン専門ブランド「GIVERNY」を立ち上げた、勝田亜純さんにお話を伺いました。ロコラバWebサイトもあわせてご覧ください!...more11minPlay
February 19, 2024着物に第二の人生を「着物deお針子」 日本リユースシステム株式会社・辻本真子さん【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」2/18の放送では、日本の各家庭に約40兆円も眠っているとされている着物や帯を活用する、「着物deお針子」を展開している、日本リユースシステム株式会社・辻本真子さんにお話しを伺いました。ロコラバWebサイトもご覧ください!...more13minPlay
FAQs about 【~2024/3】ロコラバ:How many episodes does 【~2024/3】ロコラバ have?The podcast currently has 521 episodes available.