Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス(テクフリ)

296.アバター書店員/#ギガ活かるた/AIと一緒に作成しましたマーク■ハンズオンとmosya


Listen Later

有隣堂に「アバター書店員」登場!アバターによる新しい本との出会いをご提案

  • AVITA株式会社は、株式会社KADOKAWAと株式会社有隣堂が、2023年9月29日(金)~11月30日(木)に開催する「ニコニコカドカワ祭り2023 (※1)」に「アバター書店員」を展開すると発表。
  • アバター書店員は、書店員や専門スタッフがアバターとして顧客と実際に会話しながら、ピッタリの本を見つけてくれる体験型コンテンツ。今回は実際の有隣堂書店員がアバター書店員として登場する。
  • アバター書店員の特徴は次の3つ。
  • 遠隔地から接客が可能
  • アバターは、遠隔地から接客を行うことが可能。書店における接客スタッフ確保の課題を解決する。
  • 心理的な障壁なく気軽に会話が可能
  • アバターは、従来の接客と異なり、心理的な障壁なく気軽に会話することができるため、お客様と本との出会いのきっかけを創出する。
  • 新しい本との出会いの提案が可能
  • アバターは、お客様の興味や関心に合わせて、新しい本との出会いを提案することができ、新たな読書体験を創出する。
  • ※第一弾は、アトレ恵比寿店、横浜駅西口ジョイナス店での実施が決定、他店舗にも順次展開を予定。実施店舗・スケジュールの最新情報はニコニコカドカワ祭り2023公式サイトをご確認ください。

たまに、図書館の司書さんに「すみません、あなたのオススメ書籍を教えてもらえませんか?」って聞いてみたい衝動に駆られるんですけど、怪しい人になっちゃうだろうなー…と思ってやったことないんですよねー。アバターなら気兼ねなく聞けるかも!?

povo2.0、ギガがもらえる「#ギガ活」拡充、クレカや公衆Wi-Fi利用、街角広告発見で

  • KDDI、沖縄セルラーは2023年10月6日から、povo2.0の「#ギガ活」対象サービスとして、ナッジ株式会社が提供する「povo」#ギガ活クレカと公衆Wi-Fi接続アプリ「タウンWiFi byGMO」を追加した。
  • Nudge
  • 年会費無料のVisaクレジットカード「Nudge」の決済額に応じてデータ容量がもらえる。
  • 5,000円の利用で0.5GB(1日間)、10,000円の利用で1GB(1日間)など
  • タウンWiFi byGMO
  • 公衆Wi-Fi接続アプリ「タウンWiFi byGMO(https://townwifi.jp/ )」のWi-Fi接続や広告動画視聴でたまる「WiFiポイント」をpovo2.0のデータ容量に交換可能。
  • 100ポイント1円相当
  • 24,000ポイントで24時間使い放題・28,400ポイントで1GB7日間など
  • povo#ギガ活かるた
  • ギガをもらえるコードを記載した広告を東京と大阪に設置。「povo#ギガ活かるた」として、“あ”から“を”まで計46種類のpovoにちなんだ内容を掲載。もらえるデータ容量はかるたによって異なり(注2)、0.01GBから0.5GB。povoかるたの左下に記載されているプロモコードを入力して反映。
  • 1.設置期間
  • 2023年10月6日午前10時~2023年10月19日午後11時59分
  • 2.設置場所
  • ・東京都 (新宿駅周辺38種、高尾山7種)
  • ・大阪府 (難波 戎橋えびすばし筋 横7種)

ちょ、地方都市は!?

これは「この作品はAIと一緒に作成しました」マーク。みんなはつけます? | ギズモード・ジャパン

  • 以前から「AI生成物にはそれとわかるウォーターマークをつける必要がある」という声があり、そして出来たのが、「Content Credential(コンテンツ・クレデンシャル)」マーク。
  • 業界団体Coalition for Content Provenance and Authenticity(C2PA)が発表したこのマークは、Adobe、Microsoft、ニコン、ライカなどと協力して制作されたとのこと。
  • https://c2pa.org/post/contentcredentials/
  • CRマークは、AIを活用して作られたさまざまな制作物に貼り付け可能。画像はもちろん、動画、PDFファイルでもメタデータに追加することが可能。
  • メタデータには、制作した人の名前、使用したAIツール等が付与されるそうですが、現在はCRマーク対応のアプリケーションが必要。

クリエイティブコモンズの CC BY とかと同じように普及していけば、割と普通に AI生成画像が使われるかもですねー。


お知らせ

  • 毎月1つずつ新しい何かをやってみる部

やってみる部 - connpass

  • エンジニア向けTシャツ販売しておりますっ。

techfree|デザインTシャツ通販【Tシャツトリニティ】


近況報告

  •  S(エス)
  • Cloudflare ハンズオンに参加しました!


"Cloudflare Meetup Nagoya 第3回 本編 Hono & Workers AI - connpass"


mosya


番組へのご意見はこちら

ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。

  • Podcast「Tech系フリーランスの気になるホットトピックス」ご意見・ご感想投稿ページ

もしくは、X(旧Twitter) でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス(テクフリ)By Freelance Engineer S

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings


More shows like Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス(テクフリ)

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

51 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

12 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

5 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

3 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech life talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech life talk with you

3 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

105 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

17 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

これって教養ですか? by 渡辺祐真・齋藤明里・FAN/shueisha vox

これって教養ですか?

0 Listeners