#毎週土曜17時に最新話更新予定#
#ゆるラクゴをつくる人:ミノケン(かきあげ団団員)#
#話をきく人:イエモト(すだち亭ライム)#
#番組の概要#
あなたの衝動や日々のモヤモヤを表現するひとつの手法として気軽にラクゴのフォーマットを使えるようにしてはどうか?という考えの元、
ゆるいラクゴ、すなわち「ゆるラクゴ」という概念を提唱しているイエモトと、
かきあげ団団員の顔を持つミノケンによる文化創造ポッドキャストです。
Q.ゆるラクゴってなに?
A.まだ決まってません!
それは、今お聴きのあなたと一緒に作り上げていきたい!
最終的には、本当にラクゴをやったことも聴いたこともないようなあなたでも、
絵を描くように、歌を歌うように、ダンスをするように、、、
「ゆるラクゴ」という表現手法を当たり前のように使ってくれるような、そんな未来が来るといいなって思っています!
この番組では、ミノケンとイエモトが創作落語ほぼ素人ながら、自由な発想で「ゆるラクゴ」を1回1席つくっていきます!
その制作過程を垂れ流していきますので、自分だったらこういう筋書きにするな、自分だったらこういうオチにするかな!など
想像力を膨らませながら聴いていただけると幸いです!
さあ、あなたも一緒に「#ゆるラクゴ」をつくってみませんか?
第二回!!!今回のテーマは「自分の好きなものを題材にゆるラクゴをつくってみよう!」
前回却下された島崎和歌子を題材にしようとするミノケンと、それを阻止しようとするイエモト。
果たしてミノケンは大好きな島崎和歌子でゆるラクゴをつくることができるのか、、、!
ラスト30秒の衝撃!!!
・親はがっかり!子はしっかり!
https://www.meijiza.co.jp/info/2022/7-2/
https://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20220604.html
あなたなら、どんなストーリーにする?
こんなアイデアあるよ!や、番組の感想、ゲストで出たい!などなど
メッセージはこちらのメールアドレスまでお寄せください!!!