
Sign up to save your podcasts
Or


映画全体の感想としては特に深い感動とかはなかったですが、何も考えずに観るぶんには「楽しかったね」と言える映画だったと思います。
が、ちょっとでも何かを考えて観た場合、気になることは多々あり、それに対する受け皿が用意されてないように感じることが「どうなん?」と思ってしまいます。
特に今回、エルサの出自、魔法の秘密等々、「謎が明かされる!」的にうたってますので、なおさら「その気」で観に行ってしまうと思うのですが、結論から言うと謎に関しては何も明かされていない不完全燃焼さを感じました。
が、個人的にはそこに対して強い文句はありません。
前作「アナと雪の女王」は過去にお話ししたことがあるのですが、その際、個人的に気になっていたことがいくつかありました。
①人の話を聞かないアナ
②人間の仲間がいないクリストフ
③貢献したのに認定業者扱いのクリストフ
まあこれも結論から言うと、今作ではそこが解消されていたので、自分としては「良かったね」と思える物語でした。
というようなことをあれやこれやとお話ししている今回です。
【サワダシンヤ × 中ノ浦】
★各種サブスクにてお聴きいただけます。
●Apple Podcast
★番組へのご意見、ご感想等はお気軽にどうぞ。
★バックナンバーを下記のサービスで聴くことができます。
By サワダシンヤ4.8
44 ratings
映画全体の感想としては特に深い感動とかはなかったですが、何も考えずに観るぶんには「楽しかったね」と言える映画だったと思います。
が、ちょっとでも何かを考えて観た場合、気になることは多々あり、それに対する受け皿が用意されてないように感じることが「どうなん?」と思ってしまいます。
特に今回、エルサの出自、魔法の秘密等々、「謎が明かされる!」的にうたってますので、なおさら「その気」で観に行ってしまうと思うのですが、結論から言うと謎に関しては何も明かされていない不完全燃焼さを感じました。
が、個人的にはそこに対して強い文句はありません。
前作「アナと雪の女王」は過去にお話ししたことがあるのですが、その際、個人的に気になっていたことがいくつかありました。
①人の話を聞かないアナ
②人間の仲間がいないクリストフ
③貢献したのに認定業者扱いのクリストフ
まあこれも結論から言うと、今作ではそこが解消されていたので、自分としては「良かったね」と思える物語でした。
というようなことをあれやこれやとお話ししている今回です。
【サワダシンヤ × 中ノ浦】
★各種サブスクにてお聴きいただけます。
●Apple Podcast
★番組へのご意見、ご感想等はお気軽にどうぞ。
★バックナンバーを下記のサービスで聴くことができます。

8 Listeners

17 Listeners

33 Listeners

3 Listeners

3 Listeners

38 Listeners

4 Listeners

6 Listeners

9 Listeners

3 Listeners

22 Listeners

2 Listeners

17 Listeners

160 Listeners

2 Listeners