坂﨑隆浩の保育Stand by you

55 坂﨑Topic#21 未就園児支援に対する新聞記事&「就学前のこどもの育ちに係る基本的な指針」第4回から対話の考え方


Listen Later

未就園児に対する新聞の記事の紹介とともに、指針の第4回会議のこと、そして就学前こども指針の2)後半の"対話"について考えを述べた。なお、アメリカ小児科学会で提示されていたバイオ・サイコ・ソーシャルが会議でも取り上げられていた。これらについては下記にも大いに関係するので、鑑みて聴いていただきたい。また、対話について思い出し付記として平成4年作、平年8年『保育くまもと』に投稿した絵空事の文章を読ませてもらっている。今後の世のことや、もろもろ何か考えてもらえれば幸いである。

※バイオ・サイコ・ソーシャルモデルとは

患者の置かれている問題を「バイオ:生物」=からだの問題、「サイコ:心理」=心の問題、そして「ソーシャル:社会」の3つの側面から捉え、理解していこうという考え方。

≪うつ病で考えた場合≫うつ病は、気分の落ち込みや意欲の低下、否定的な考え方という心理的な症状(サイコ)をメインとしますが、脳の働き(バイオ)と関係があることもわかっています。また、要因として生活環境(会社・学校・家庭)や人間関係でのストレス(ソーシャル)も強く疑われています。このモデルでは,こうしたバイオ(bio)/サイコ(psycho)/ソーシャル(social)の要因がそれぞれに独立したものではなく、相互に関連し合い複合的に作用しあって困難な状況をもたらしていると捉え、この3つの側面からの問題解決を図ることが望ましいとする。患者さんの弱い部分・不利な状態だけではなく、患者さんの能力や意欲・嗜好・利用可能な社会資源なども重視する。患者本人の意欲を高め、自身によるセルフケアを可能とすること、多様な社会資源を活用することで支援を展開していく。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

坂﨑隆浩の保育Stand by youBy Takahiro Sakazaki


More shows like 坂﨑隆浩の保育Stand by you

View all
【最新回のみ】飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast by ニッポン放送

【最新回のみ】飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast

185 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

215 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

5 Listeners

ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」 by 切り抜きスタジオ

ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」

0 Listeners