【第510回】DX番外編:契約DXが進まない理由の調査レポートで、約6割が「推進者の不在」と回答しているが?#DX推進
契約業務の分野でもDX推進が進んでいます…とは言い難いのですが、その内容について調査レポートが出ましたので見てました。
調査サマリーがありましたが、
・契約業務で最も活用されているデジタルツールは、「契約書の作成・審査」と「契約書保管」でそれぞれ33%
・契約締結ツールを活用している割合は、28%
・49%が、デジタルツールの活用による「契約書の印刷・製本・押印・送付の手間削減」を実感
・契約業務でデジタルツールを活用していない理由で最も多いのは、「推進者がいないから」で59%
ということで、推進者が居なければ、予算も確保できないし、DXによる業務の改善課題も見えていないという内容でした。
会社の中で契約など扱う業務自体がコストセンターになっているケースもありますので、今後の活動に期待をしたいです。
・【LegalForce調査レポート】契約DXが進まない理由、約6割が「推進者の不在」と回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000150.000036601.html
普段お使いのApple Podcast, Spotify, Google Podcast, Amazon Podcastでも配信中!よかったら「いいね」や「フォロー」をお願いします。そして過去回も聴いてください!
近森満への質問・相談・コメントはこちらのリンクへどうぞ。
[ 質問箱 https://bit.ly/3w2BaDj ]
[ twitter @chikamori ]
[ facebook @chikamori ]
#DX #AI #IoT #DX企画書のネタ帳 #seedvoice #certpro #IT #ICT #agile #ETEC #ACE #ekentei #IoTkentei #spotify #google #Amazon #itunes #apple #playlist #himalaya #clubhouse #podcast #xmlmaster #デジタルトランスフォーメーション #digitaltransformation #サートプロ #近森満 #企画書 #ネタ #スマート #デジタル化 #音声配信 #DX推進
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/chikamori/message