【第488回】DXニュース:米フェイスブックが社名を「Meta(メタ)」に変えた、なんででしょうか? #DX推進
米フェイスブックは28日、同日付で社名を「Meta(メタ)」に変更したと発表しました。2004年に発足した同社はSNS(交流サイト)を軸に成長してグループ全体の利用者が36億人、今後、新しい柱として、仮想現実(VR)などの成長領域に注力するとしています。
成長産業のVR事業だけに期待が持てますね。それにしてもメタに会社名を変えただけで株価が上がったようです。
SNSの事業ではインスタグラムもワッツアップも傘下企業ですので堅調に推移すれば次の投資も安泰かな?
Facebook、社名を「メタ」に変更 仮想空間に注力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN258L20V21C21A0000000/
普段お使いのApple Podcast, Spotify, Google Podcast, Amazon Podcastでも配信中!よかったら「いいね」や「フォロー」をお願いします。そして過去回も聴いてください!
近森満への質問・相談・コメントはこちらのリンクへどうぞ。
[ 質問箱 https://bit.ly/3w2BaDj ]
[ twitter @chikamori ]
[ facebook @chikamori ]
#DX #AI #IoT #DX企画書のネタ帳 #seedvoice #certpro #IT #ICT #agile #ETEC #ACE #ekentei #IoTkentei #spotify #google #Aamazon #itunes #apple #playlist #himalaya #clubhouse #podcast #xmlmaster #デジタルトランスフォーメーション #digitaltransformation #サートプロ #近森満 #企画書 #ネタ #スマート #デジタル化 #音声配信 #DX推進
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/chikamori/message