【第 460 回】 DXニュース:新幹線が「顔パス」で便利になる一方、セキュリティとプライバシーは? #DX推進
JR東海さんは9月30日に、新幹線の改札で「顔パス」技術の実証実験を11月から始めると発表。
品川駅(東京都)と名古屋駅の自動改札機に取り付けたカメラで利用者の顔を撮影、事前に登録した顔写真と照らしあわせ判断。
実用化するかどうか未定だが、これまでの技術開発では「一瞬で通れるかどうか判断できる」というニュース。
世の中が新しい技術によって便利になること、これは歓迎ですね!どんどん実証事業(PoC)やってほしいです。
一方でセキュリティとプライバシーの問題はいつでもついて回りますので、配慮や徹底はするのでしょうけど、支障がでないようにしてほしいですね。
JR東海が新幹線の品川駅・名古屋駅で「顔パス」の実証事業を行うと発表
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76220070Q1A930C2TB2000/
普段お使いのApple Podcast, Spotify, Google Podcast, Amazon Podcastでも配信中!よかったら「いいね」や「フォロー」をお願いします。そして過去回も聴いてください!
近森満への質問・相談・コメントはこちらのリンクへどうぞ。
[ 質問箱 https://bit.ly/3w2BaDj ]
[ twitter @chikamori ]
[ facebook @chikamori ]
#DX #AI #IoT #DX企画書のネタ帳 #seedvoice #certpro #IT #ICT #agile #ETEC #ACE #ekentei #IoTkentei #spotify #google #Aamazon #itunes #apple #playlist #himalaya #clubhouse #podcast #xmlmaster #デジタルトランスフォーメーション #digitaltransformation #サートプロ #近森満 #企画書 #ネタ #スマート #デジタル化 #音声配信 #DX推進
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/chikamori/message