毎日5分 心が軽くなる英会話TIPS

#63 性格や感情を表す英語フレーズ3選


Listen Later

🎧 ご質問やリクエスト募集中!

ポッドキャストの感想や、「こんなテーマをやってほしい!」「質問があります」などのリクエストがあれば、ぜひ教えてください!


  • ​Spotifyでお聴きの方はコメント欄から
  • ​Appleポッドキャストでお聴きの方は、レビュー欄からお願いします。
  • ​Google フォームでお寄せいただいても嬉しいです。

ご質問やリクエストはこちらから


……………………..,


性格や感情を表す英語フレーズ3選


みなさん、自分の性格や周りの人の性格について話すことはよくありますか?日本語だとあまりはっきり言わない場合も多いでしょうか。


今回は、性格や感情、人間関係のモヤモヤが英語で見える化できるような、心理学英語をご紹介します!


例えば、こんな状況でつかえます

  • ​人と会うと楽しいけど、家に帰るとどっと疲れる
  • ​相手が笑っているのに、なんとなく怖さを感じる
  • ​頼まれごとを断れずに、ストレスがたまる


こういった「モヤモヤ」には、実はちゃんとした名前がついていて、

それらをピタッと言い表す言葉が英語にはあります。


今回は、

自分の性格や感情を整理したいとき

人間関係で感じる違和感を言葉にしたいとき に使える、

ネイティブスピーカーがよく使う英語表現を3つご紹介します。



1. Introvert / Extrovert / Ambivert(内向型 / 外向型 / アンビバート)


これは英語でとてもよく使われる性格特性です。


Introvert は「内向的な人」=ひとりの時間でエネルギーを回復する人

Extrovert は「外向的な人」=人と関わることでエネルギーが増える人


※どちらが良い・悪いということではなく、エネルギーの充電の仕方の違いです。


そして、introvert(内向型)とextrovert(外向型)の中間にあたる人のことを、


ambivert(アンビバート)


と呼びます。


【ambivertの特徴】

  • ​状況によって内向にも外向にも振れる
  • ​周囲やエネルギーの状態に応じて柔軟に対応できる

・ 社交的な場も好きだけど、一人の時間も必要


会話例:


A: “You were great at the networking event yesterday. I didn’t know you were so social!”

B: “Thanks! I’m actually kind of an ambivert. I enjoy socializing, but I definitely need alone time after.”

A: 「昨日の交流会、すごく盛り上げてたね。そんなに社交的だったなんて知らなかったよ!」

B: 「ありがとう。でも私、実はアンビバートなの。人と話すのも好きだけど、その後は一人でリセットが必要なんだ。」


I’m introvert.とかShe is extrovert.など日常会話でも頻繁に使われます


2. Passive Aggressive(受動的攻撃)


これは 感情をストレートに出さずに、間接的に不満や怒りを伝える態度 のこと。


例えば…

  • ​わざとゆっくり仕事をする
  • ​嫌味っぽく言い返す
  • ​表情や態度で不満をにじませる(ため息、沈黙など)



会話例(ルームメイト編)


A: “Hey, did you do the dishes like we agreed?”

B: “Oh, I thought you were going to do them since you used most of the plates.”

A: “That sounds a bit passive-aggressive…”


日本語訳:

A:「ねえ、約束通りお皿洗ってくれた?」

B:「あ〜、てっきり君がやると思ってたよ。だってほとんどの皿、君が使ったでしょ?」

A:「なんかちょっと嫌味っぽくない?」


解説:

  • ​Bは「皿洗いはやりたくない」「やってない」と直接言わずに、責任を押し返すことで不満を表現している
  • ​言い方は柔らかくても、相手に罪悪感を与える意図があるのがポイント


不満を言葉ではっきり言わず、嫌味な感じで間接的に抵抗


3. Boundaries(心理的な境界線)


Boundaries は、自分の感情や価値観を守るための「心理的、感情的な線引き」のこと。自分の限界や、大事にしたい価値観を守るために必要な“見えないライン”です。


たとえば…

  • ​仕事とプライベートの切り分け
  • ​相手の要求に「NO」と言う勇気
  • ​自分のスペースを尊重してもらうこと



英語ではとてもよく使われる表現です:

  • ​“I need to set some boundaries at work.”

(職場でちゃんと線引きをしたい)

  • ​“That crosses a boundary for me.”

(それは一線を超えている)


会話例:

A: “Can you work late again tonight?”

B: “I’m sorry, I’ve been doing overtime every day this week. I need to set some boundaries.”

(A:今夜も残業お願いできる?

B:申し訳ないけど、今週ずっと残業続きだったから、そろそろ線引きが必要です)



【まとめ】


今日ご紹介した英語表現はこちら:

  1. ​Introvert / Extravert / Ambivert 自分のエネルギーの充電タイプ
  2. ​Passive aggressive:受動的攻撃性
  3. ​Boundaries:自分を守る“心の境界線”



心理学の用語って難しそうに見えるけど、実は人間関係のモヤモヤを整理する道具なんですよね。

今日ご紹介した表現はしょっちゅう使われますので、会話でも日記でもぜひ使ってみてください

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

毎日5分 心が軽くなる英会話TIPSBy wacaco

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

3 ratings


More shows like 毎日5分 心が軽くなる英会話TIPS

View all
6 Minute English by BBC Radio

6 Minute English

1,811 Listeners

Learning English Conversations by BBC Radio

Learning English Conversations

1,064 Listeners

English News - NHK WORLD RADIO JAPAN by NHK WORLD-JAPAN

English News - NHK WORLD RADIO JAPAN

441 Listeners

Hapa英会話 Podcast by Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師

Hapa英会話 Podcast

182 Listeners

解説!1日5分ビジネス英語 by i-deal, Inc

解説!1日5分ビジネス英語

45 Listeners

CROSSTALK 英会話 by Crosstalk FM

CROSSTALK 英会話

9 Listeners

英語聞き流し | Sakura English by Sakura English

英語聞き流し | Sakura English

42 Listeners

【英語×日本語】StudyInネイティブ英会話Podcast by StudyInネイティブ英会話

【英語×日本語】StudyInネイティブ英会話Podcast

37 Listeners

朝日新聞AJW 英語ニュース(The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch) by 朝日新聞ポッドキャスト

朝日新聞AJW 英語ニュース(The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch)

15 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

158 Listeners

【聞き流し英語】すぐに使える簡単英語を身につける! 🍎 by しゃべれる英語

【聞き流し英語】すぐに使える簡単英語を身につける! 🍎

15 Listeners

Learning Easy English by BBC

Learning Easy English

121 Listeners

英語脳になるリスニング | トークトレーナーAI発音アプリ by 英語講師ベル

英語脳になるリスニング | トークトレーナーAI発音アプリ

2 Listeners

レイニー先生の今日から役立つ英会話 by ナラドエンタテインメント株式会社

レイニー先生の今日から役立つ英会話

1 Listeners