毎日5分 心が軽くなる英会話TIPS

#66 “Yes”と言ってるのに否定してる?YesとNoが逆になる場合


Listen Later

🎧 ご質問やリクエスト募集中!

  • ​Spotifyでお聴きの方はコメント欄から
  • ​Appleポッドキャストでお聴きの方は、レビュー欄からお願いします。
  • ​Google フォームでお寄せいただいても嬉しいです。https://forms.gle/yRFTjj3XUVc9AxhFA



今日は、英語を学ぶ日本人にとってとっても混乱しやすいポイントを取り上げます。

それは…


YesとNoの意味が、日本語と“真逆”になることがある!というお話です。


英語のドラマや映画を見ていて

  • ​あれ、”No”って言ってるのに実はOKって意味なの?

とか


海外で英語で話していて、 “Yes” って言ったのになんか誤解されてる?


と思ったこと、ありませんか?


英語と日本語では「Yes」「No」の返し方のルールが逆になる場面があるんです。

今回は、その基本ルールをご紹介します



  1. ​基本ルール


まずは大前提として、英語にはこんなルールがあります:

  • ​Yes の後は肯定文
  • ​No の後は否定文


だから、

  • ​“Yes, I don’t.”(はい、違います)
  • ​“No, I do.”(いいえ、そうです)

といった組み合わせはありえません。


逆に言えば、

  • ​肯定文には必ずYes
  • ​否定文には必ずNo

がついてくるんです。


たとえば:


A: “Did you take the medicine?”(お薬、飲みましたか?)

→ 飲んだ場合は:“Yes, I took the medicine.”

→ 飲まなかった場合は:“No, I didn’t take the medicine.”


ここまではシンプルですよね。


でもややこしくなるのが、否定形の疑問文のとき:


A: “Didn’t you take the medicine?”(お薬、飲まなかったの?)


日本語では、「飲まなかったの?」に対して

  • ​飲んでいなければ「はい、飲みませんでした」
  • ​飲んでいれば「いいえ、飲みました」

と答えますよね。


でも英語は逆!

  • ​飲んでいない場合は:“No, I didn’t take the medicine.”(否定文だからNo)
  • ​飲んだ場合は:“Yes, I took the medicine.”(肯定文だからYes)


つまり、YesかNoかは「はい」か「いいえ」の意味”じゃなくて、そのあとの文章が肯定か否定かで決まるんです。



2. 否定疑問文への返答(Didn’t you〜?など)の例



例①:


A: “Don’t you like coffee?”(コーヒー好きじゃないの?)

→ 好きなら:Yes, I do.(好きです)

→ 好きじゃなければ:No, I don’t. “No, I don’t like coffee. “(嫌いです)


例②:


A: “Didn’t she call you?”(彼女、電話してこなかったの?)

→ 電話があったなら:Yes, she did.(電話してきました)

→ 電話がなかったなら:No, she didn’t.(電話してきませんでした)


例③:


A: “Aren’t you coming with us?”(一緒に来ないの?)

→ 来るなら:Yes, I am. (行くよ!)

→ 来ないなら:No, I’m not.(行けないよ!)


ポイントは、YesとNoの意味に引っ張られず、

そのあとにくる文が「肯定文」か「否定文」かを見極めることがポイント!

  • ​肯定文なら:Yes
  • ​否定文なら:No


と覚えておきましょう。



まとめ


今日のエピソードでは、「YesとNoが日本語と逆に感じる場面」について説明しました。


  1. ​基本ルール:Yesは肯定文、Noは否定文
  2. ​否定疑問文への返答:Didn’t you〜?/Don’t you〜?などに対するYes/Noは、応答の本文が肯定文か否定文かで答える


英語では、Yes/Noの“意味”に頼るのではなく、そのあとの文が肯定文か否定文かを見ることがカギになります。


次に英語で返答する時は、YesかNoに迷うのではなく、

「自分の伝えたい事実は肯定なのか、否定なのか?」を意識してみてくださいね。


それでは今日はここまで。エピソードが役に立ったら、ぜひフォロー&レビューお願いします!




⭐️参考


Do you mind if I〜? / Would you mind…?


“mind”を使った丁寧な依頼文におけるYes/Noの使い方です。

ここでも、日本語とは感覚が逆になることがあります。


たとえば:


A: “Do you mind if I open the window?”(窓を開けてもいいですか?)

→ 開けても大丈夫なら:No, not at all.(ううん、全然かまわないよ)

→ ダメなら:Yes, I do.(うん、気になります)


注意ポイント!

「Yes」と言ってしまうと、「はい、気になります」=NGです という意味になります。


他の例も見てみましょう:


A: “Would you mind if I used your laptop for a bit?”(ちょっとパソコン使ってもいい?)

→ OKなら:No, go ahead!

→ NGなら:Yes, I would.(ごめん、ちょっと困る)


このように、“Do you mind〜?”や“Would you mind〜?”は、NoがOKの返事になります。


Yesと答えると断るニュアンスになるので、気をつけましょう!


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

毎日5分 心が軽くなる英会話TIPSBy wacaco

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

3 ratings


More shows like 毎日5分 心が軽くなる英会話TIPS

View all
6 Minute English by BBC Radio

6 Minute English

1,811 Listeners

Learning English Conversations by BBC Radio

Learning English Conversations

1,064 Listeners

English News - NHK WORLD RADIO JAPAN by NHK WORLD-JAPAN

English News - NHK WORLD RADIO JAPAN

441 Listeners

Hapa英会話 Podcast by Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師

Hapa英会話 Podcast

182 Listeners

解説!1日5分ビジネス英語 by i-deal, Inc

解説!1日5分ビジネス英語

45 Listeners

CROSSTALK 英会話 by Crosstalk FM

CROSSTALK 英会話

9 Listeners

英語聞き流し | Sakura English by Sakura English

英語聞き流し | Sakura English

42 Listeners

【英語×日本語】StudyInネイティブ英会話Podcast by StudyInネイティブ英会話

【英語×日本語】StudyInネイティブ英会話Podcast

37 Listeners

朝日新聞AJW 英語ニュース(The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch) by 朝日新聞ポッドキャスト

朝日新聞AJW 英語ニュース(The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch)

15 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

158 Listeners

【聞き流し英語】すぐに使える簡単英語を身につける! 🍎 by しゃべれる英語

【聞き流し英語】すぐに使える簡単英語を身につける! 🍎

15 Listeners

Learning Easy English by BBC

Learning Easy English

121 Listeners

英語脳になるリスニング | トークトレーナーAI発音アプリ by 英語講師ベル

英語脳になるリスニング | トークトレーナーAI発音アプリ

2 Listeners

レイニー先生の今日から役立つ英会話 by ナラドエンタテインメント株式会社

レイニー先生の今日から役立つ英会話

1 Listeners