ひとくちPKI

71: FirefoxのCT必須化の話、.mobiで所持していないドメイン名の証明書を取得できそうだった話


Listen Later

・お知らせ

Google PodcastがYouTube Musicに変わったとき、サブスクライブ設定が引き継がれなかったようです。

YouTube Musicをお使いの方で、引き続き番組をお聞きいただける場合は、お手数ですがお手元で個別にRSSのURLを登録してサブスクライブをおねがいいたします。

ひとくちPKI Podcast配信RSSのURLはこちらです: https://anchor.fm/s/42b89b8c/podcast/rss


本編ではFirefoxでCTのチェックが必須になった話、.mobiのTLDにおいて、古いWhoisサーバーのドメインテイクオーバーによって.mobiのWhois応答を模倣する(CAに応答が真正であると思わせる)ことができ、結果として所持していない任意の.mobiのドメインの証明書が発行できそうだったことがオフェンシブセキュリティ企業のwatchTowrによって明らかにされたインシデントについて話しました。雑談ではゴルフの話、高齢になる前に運動習慣を身につけたい話をしました。


・FirefoxのCT必須化

1921525 - enforce certificate transparency in nightly

・.mobi任意証明書発行未遂(PoCですんだ)インシデント

https://labs.watchtowr.com/we-spent-20-to-achieve-rce-and-accidentally-became-the-admins-of-mobi/

・ゆきさんのブログでも紹介されております

https://asnokaze.hatenablog.com/entry/2024/09/27/003452

・2015年のlive.fiの話(なんとブログ著者はep68,69で話したEntrustインシデントのメールスレッドで対応していた方)

https://www.entrust.com/blog/2015/03/what-happened-with-livefi

・CABFでWhoisでのドメイン所有確認のサンセットが賛成多数で採決されました(Ballot SC-80v3: Sunset the use of WHOIS to identify Domain Contacts and relying DCV Methods)

https://cabforum.org/2024/11/14/ballot-sc-80v3-sunset-the-use-of-whois-to-identify-domain-contacts-and-relying-dcv-methods/


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ひとくちPKIBy Eureka


More shows like ひとくちPKI

View all
Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

48 Listeners

セキュリティのアレ by セキュリティのアレ

セキュリティのアレ

1 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

239 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

57 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

21 Listeners

耳で学ぶAI、ロボシンク by 矢野 哲平

耳で学ぶAI、ロボシンク

1 Listeners