
Sign up to save your podcasts
Or


⭐️今週は心を豊かに表現しようウィークです!
まず初日は感動!
日常で感動する場面って色々ありますよね!
その時、どんな表現を使いますか?
“I’m impressed” や “I was moved”ってよく耳にしますよね。
もちろんこれらも正しい表現なのですが、英語の日常会話では、もう少し具体的にどう感動したのかをつたえます。
今日は、そんなリアルな「感動」を伝える3つのフレーズをご紹介します。
————-
1. It was touching(心を打たれた、感動した)+ tearjerker(涙なしでは見られない映画)
“Touching” は心を優しく打つような、温かくてしみじみとした感動。
会話例:映画を観た後の会話
A:
Did you watch The Notebook last night?
(昨日『きみに読む物語』観た?)
B:
Yes… it was so touching. Total tearjerker. I had to grab a box of tissues!
(うん…めっちゃ感動したよ。号泣だった。ティッシュの箱持ってこなきゃって感じ!)
解説:
“tearjerker” は「泣ける映画」のこと。感動の種類の中でも号泣したときにぴったり。また、a box of tissuesがいる、というのも号泣を表す言葉です。
よく一緒に使われます。
→ That movie was touching. Such a tearjerker!
2. It was inspiring(勇気や希望をくれる)+ powerful(力強い、心に響く)
“inspiring” は、心が動かされて「自分もがんばろう」と思えるような感動にぴったり。
特にアーティストのメッセージやパフォーマンスが心に響いた時に使います。
会話例:感動的なコンサートの後
「すごく勇気をもらった/刺激を受けた」(コンサートでの感動)
A: How was the Taylor Swift concert?
(テイラー・スウィフトのコンサートどうだった?)
B: Unreal. She shared a personal story before singing, and it was really inspiring. Also, her music was so powerful—it gave me goosebumps.
(最高すぎた。歌う前に話してくれた話が、すごく心に響いて勇気もらっし、それに音楽。本当に力強くて、鳥肌立っちゃった。)
A: That’s so cool. I wish I was there!
(素敵〜!私も行きたかった!)
解説:
“inspiring” は自分の中に「やる気」や「希望」を呼び起こすような感動。
“powerful” は力強く心を揺さぶるられるような体験をしたときに使います。
また、It gave me goosebumps 「鳥肌がたつ」も便利な表現です
→ Her performance was both inspiring and powerful.
3. It was evocative(記憶や感情を呼び起こす)
“evocative” はとても美しい言葉で、芸術作品や自然、香り、音楽などに触れたときに「記憶や感情を呼び起こした」というニュアンスがあります。
→ 「感情を呼び起こし、懐かしさも感じさせる」
英語日記例: 美術展を見終わったあと
The Van Gogh exhibition was incredibly evocative. Some of the pieces reminded me of my childhood.
(ゴッホ展は、すごく印象的で懐かしい気持ちになった。子どもの頃を思い出す作品があった。)
解説:
“evocative” は、会話でしょっちゅう使われる単語ではないですが、思い出や感情を呼び起こすような、静かな深い感動を表すのにぴったりの表現です。書き言葉でよく使われます。
→ His work is incredibly evocative.
⸻
まとめ:
今日ご紹介した感動を表すフレーズはこちら:
どれも “I was impressed” や “I was moved.”よりも、もっと具体的にどう感動したのかが伝わる表現です。感動の種類に合わせてフレーズを使い分けると、あなたの英語がぐっとナチュラルになります。
あなたが最近「感動した」出来事、英語で表現するとどのタイプになりそうですか?あなたの気持ちをそのまま英語に乗せて、あなたらしい表現を増やしていきましょう!
⭐️ご質問やリクエスト募集中!⭐️
ポッドキャストの感想や、「こんなテーマをやってほしい!」「質問があります」などのリクエストがあれば、ぜひ教えてください!
By wacaco5
33 ratings
⭐️今週は心を豊かに表現しようウィークです!
まず初日は感動!
日常で感動する場面って色々ありますよね!
その時、どんな表現を使いますか?
“I’m impressed” や “I was moved”ってよく耳にしますよね。
もちろんこれらも正しい表現なのですが、英語の日常会話では、もう少し具体的にどう感動したのかをつたえます。
今日は、そんなリアルな「感動」を伝える3つのフレーズをご紹介します。
————-
1. It was touching(心を打たれた、感動した)+ tearjerker(涙なしでは見られない映画)
“Touching” は心を優しく打つような、温かくてしみじみとした感動。
会話例:映画を観た後の会話
A:
Did you watch The Notebook last night?
(昨日『きみに読む物語』観た?)
B:
Yes… it was so touching. Total tearjerker. I had to grab a box of tissues!
(うん…めっちゃ感動したよ。号泣だった。ティッシュの箱持ってこなきゃって感じ!)
解説:
“tearjerker” は「泣ける映画」のこと。感動の種類の中でも号泣したときにぴったり。また、a box of tissuesがいる、というのも号泣を表す言葉です。
よく一緒に使われます。
→ That movie was touching. Such a tearjerker!
2. It was inspiring(勇気や希望をくれる)+ powerful(力強い、心に響く)
“inspiring” は、心が動かされて「自分もがんばろう」と思えるような感動にぴったり。
特にアーティストのメッセージやパフォーマンスが心に響いた時に使います。
会話例:感動的なコンサートの後
「すごく勇気をもらった/刺激を受けた」(コンサートでの感動)
A: How was the Taylor Swift concert?
(テイラー・スウィフトのコンサートどうだった?)
B: Unreal. She shared a personal story before singing, and it was really inspiring. Also, her music was so powerful—it gave me goosebumps.
(最高すぎた。歌う前に話してくれた話が、すごく心に響いて勇気もらっし、それに音楽。本当に力強くて、鳥肌立っちゃった。)
A: That’s so cool. I wish I was there!
(素敵〜!私も行きたかった!)
解説:
“inspiring” は自分の中に「やる気」や「希望」を呼び起こすような感動。
“powerful” は力強く心を揺さぶるられるような体験をしたときに使います。
また、It gave me goosebumps 「鳥肌がたつ」も便利な表現です
→ Her performance was both inspiring and powerful.
3. It was evocative(記憶や感情を呼び起こす)
“evocative” はとても美しい言葉で、芸術作品や自然、香り、音楽などに触れたときに「記憶や感情を呼び起こした」というニュアンスがあります。
→ 「感情を呼び起こし、懐かしさも感じさせる」
英語日記例: 美術展を見終わったあと
The Van Gogh exhibition was incredibly evocative. Some of the pieces reminded me of my childhood.
(ゴッホ展は、すごく印象的で懐かしい気持ちになった。子どもの頃を思い出す作品があった。)
解説:
“evocative” は、会話でしょっちゅう使われる単語ではないですが、思い出や感情を呼び起こすような、静かな深い感動を表すのにぴったりの表現です。書き言葉でよく使われます。
→ His work is incredibly evocative.
⸻
まとめ:
今日ご紹介した感動を表すフレーズはこちら:
どれも “I was impressed” や “I was moved.”よりも、もっと具体的にどう感動したのかが伝わる表現です。感動の種類に合わせてフレーズを使い分けると、あなたの英語がぐっとナチュラルになります。
あなたが最近「感動した」出来事、英語で表現するとどのタイプになりそうですか?あなたの気持ちをそのまま英語に乗せて、あなたらしい表現を増やしていきましょう!
⭐️ご質問やリクエスト募集中!⭐️
ポッドキャストの感想や、「こんなテーマをやってほしい!」「質問があります」などのリクエストがあれば、ぜひ教えてください!

1,818 Listeners

1,065 Listeners

444 Listeners

184 Listeners

43 Listeners

9 Listeners

43 Listeners

36 Listeners

16 Listeners

162 Listeners

16 Listeners

120 Listeners

2 Listeners

1 Listeners