
Sign up to save your podcasts
Or
【今回のニュース】
◇「中国中部で5000年前の「初期の君主」の墓を発見...先史時代の支配者の実像とは?.」
今回は番組初の中国史!
しかも、5,000年前の史跡の話題です(す、すごい)
西暦を軽々と越える歴史の長さ、そしてそこに存在していたスケールの大きさ、さらに文明レベルの高さもあったらしく、中国の底知れぬ歴史を感じさせます。
さて、なぜ中国だけ、これだけはるか昔のことなのに、歴史的事実として認知されているのでしょうか?
紀元前の話なのに「キングダム」や「項羽と劉邦」といったコンテンツが成立するのはなぜ?
実は中国史も大好物のまいとが熱く語ってくれてますよ!
【番組への感想、リクエストを募集しております】
・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory
・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。
■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)
■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)
■maito/まいと(https://twitter.com/maito04
【今回のニュース】
◇「中国中部で5000年前の「初期の君主」の墓を発見...先史時代の支配者の実像とは?.」
今回は番組初の中国史!
しかも、5,000年前の史跡の話題です(す、すごい)
西暦を軽々と越える歴史の長さ、そしてそこに存在していたスケールの大きさ、さらに文明レベルの高さもあったらしく、中国の底知れぬ歴史を感じさせます。
さて、なぜ中国だけ、これだけはるか昔のことなのに、歴史的事実として認知されているのでしょうか?
紀元前の話なのに「キングダム」や「項羽と劉邦」といったコンテンツが成立するのはなぜ?
実は中国史も大好物のまいとが熱く語ってくれてますよ!
【番組への感想、リクエストを募集しております】
・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory
・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。
■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)
■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)
■maito/まいと(https://twitter.com/maito04
5 Listeners
226 Listeners
8 Listeners
2 Listeners
5 Listeners