「アーティストと◯◯してみたいっ!」は、アートマガジンARTalk代表 新井まるが、今一番会いたいアーティストと、やってみたいことをする番組です。
一見カラフルなデジタルアートやアクリル画のように見える作品は、じつは日本画!
センス抜群、才能溢れる若きアーティスト高橋健太さんのアトリエにお邪魔して、
制作の裏側や、髙橋さんがお好きな福田平八郎について語ります。
見届人:アートテラーとに〜 @artteller_tony
▶アーティストと◯◯してみたいっ!をより楽しみたいっ(ARTalk内連載企画)
アーティスト。鉱石の細かい粒子で描く日本画のラスター的な技法に惹かれ、高校生から日本画をはじめる。幼少期に触れたレゴなどのブロックゲーム、ファミコンなどに日本的なミニマリズムを見出し、現実に出力したときに起こるデジタルとアナログの関係性や、日本画という形式の可能性について考察を続けている。
https://www.kenta-takahashi-website.com/
1996 宮崎県生まれ
2021 東京藝術大学絵画科日本画専攻 卒業
現在 東京藝術大学大学院版画第一研究室1年
【主な個展】
2019 「SAVE NOW」(東京九段耀画廊、東京)
2021 「FILTER 1MG」(MEDEL GALLERY SHU、東京)
【主なグループ展】
2018 「藝大アーツイン丸の内」(丸の内ビルディング、東京)
2019 「ATOM ART AWARD 2018」(コートヤード広尾、東京)
2020 「MIND THE GAP」(THE blank GALLERY、東京)
2021 「rabbit hole peeps」(ANAGRA、東京)
ART TAIPEI(台湾)
SCOPE Miami Beach(SCOPE Miami Beach Pavilion, SEIZAN Gallery Booth, Florida)
【受賞歴】
2018 ATOM ART AWARD 2018 グランプリ
2019 東京藝術大学 安宅賞
姉妹番組「そろそろ美術の話を…」もぜひ聴いてみてください♪