2020年7月のどう?を振り返り|
なにその声 / 毒蝮三太夫の世界観 / ロゴのソーシャルディスタンスと節電コピー / Karen / アメリカの台風の名前の秘密 / 説教をくらうオーキド博士 / カオナシ落語 / ドラゴンボールの時間かせぎ / ホログラフィック原理 / 耳なし芳一はストレージ / スナックでウケる曲 / 妖怪田豚子さん / コンペでダメだったアイデア
・登場コンテンツ
サカナクション『新宝島』 / 龍角散のCM / 海外広告 AVIS"Avis is only No.2" / 海外CM Sydney Opera House "Play it Safe" / KICK THE CAN CREW『マルシェ』 / 『タイムマシンのつくりかた』ポール・デイビス著 / 杏里『オリビアを聴きながら』 / 小林明子『恋に落ちて』 / 『なぜ君は総理大臣になれないのか』大島新監督 / 漫画『銭ゲバ』ジョージ秋山著 / こち亀33巻
=====
「どう?」は語尾に「どう?」とつけてアイデア/冗談を言い、評価しあう、クリエイティブ界隈の中堅二人が日々やっているアイデア刺激法。
押さえておきたいクリエイティブ事例や豊富で無駄な予備知識とともに2012年から貯めた10万以上の「どう?」を、ランダムな月毎にご紹介!
<パーソナリティ>
■尾上鳥晃 広告プランナー
広告全般の企画/実施を生業としている。
事例に明るく、ためになるラジオを目指す。
■村田チュン平 広告プランナー
CMや動画の企画/演出を生業としている。
小気味いい軽口で、たのしいラジオを目指す。
▼二人へのメッセージはこちらへ
https://forms.gle/1MLFGeuzHftMMZdt8