奥地の風景シリーズ。奥地じゃなくても、わりと身近にあるけれど、あると奥地っぽい場所「棚田」を特集。
日本の原風景だけど、世界中にもあります。最近棚田を使って〇〇しているとか…。
【044】棚田~奥地にも身近にも世界中にもある、エコで映える場所.m4a
【内容】
・棚田の4つのメリット
・西日本に棚田が多いのはなぜ?
・この棚田がすごい(白米千枚田/丸山千枚田/あらぎ島/東後畑の棚田/南串山棚畑/十日町の棚田群)
・世界遺産になっている棚田(コルディリエーラの棚田群/紅河ハニ棚田群の文化的景観)
・棚田を存続させる取り組み
・アリですか?棚田でこんなイベント
話してる人:宮川捨太郎(STAY) ちはや
◆お便り、つぶやきお待ちしています。
メールアドレス:[email protected]
ツイッターハッシュタグ:#奥地の声
ツイッターアカウント:@okuchinokoe
◆Youtube,noteでもお聴きいただけます
・Youtubeチャンネル https://bit.ly/2uHenSZ
・Spotify https://bit.ly/2NkdTsn
・note https://bit.ly/3a4lchu
チャンネル登録お願いします!