Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
笑えて、ちょっとためになる、ウン十年前のアメリカ留学エピソード。現在、ちょっと珍しい形で「英語が苦手な人」に特化した英語教育を行っているアラフィフ配信者Nobu。そのノウハウは、英語がめちゃくちゃ苦手な状態で、無謀にも強行した4年間のアメリカ留学で苦労して身に付けたものばかり。そんなアメリカ留学中に経験した、笑いあり、涙ありの「ガチ」のエピソードを、英語学習のノウハウもちょこっと交えながら、... more
FAQs about アラフィフNobuの90's留学日記。:How many episodes does アラフィフNobuの90's留学日記。 have?The podcast currently has 91 episodes available.
July 30, 2023【地獄のアメリカ横断旅行】Tボーンステーキとマクドナルドアメリカって、日本ほど地域の食べ物って無いイメージですね。どこ行っても同じようなものしかない。逆に言うと、それに慣れてれば、失敗しないってことなんですけど、今回みたいな旅行の際には少し寂しいですよね。。。...more12minPlay
July 27, 2023【地獄のアメリカ横断旅行】出だしからケチが付けられるフランクが持ってきた、アメリカ横断旅行の話。楽しみにしていたものの、出だしからその本人にケチをつけられ、嫌な予感しかしない旅行が始まったのでした。。。...more12minPlay
July 23, 2023フェリス女学院いや~本当に可愛い子ばっかりで、正直気圧されちゃいましたね。。。というわけで、個人的にはほとんど絡みがなかったんですよね、残念ながら。。。...more11minPlay
July 16, 2023チップについてチップ…めんどいですよね。そもそも何で余計に払わなきゃいけないんだって話ですよ。良い接客だと感じたら払う、という趣旨なのに、はっきり言って強制だし。。。...more13minPlay
July 13, 2023日本は昔はすごかった。昔は、音楽を聴くと言えばウォークマンだったけど、今はもうスマホ。30年くらい前は、日本はテクノロジー大国だったなんて、今じゃ信じられないね。。。...more14minPlay
July 09, 2023Berkshireでの生活の始まり遂に2年近く住んでいたWest hallを離れて、Berkshireへ引っ越すことになりました。考えてみると、日本にいる時から考えても初めての1人部屋でしたね。とは言え、ほんのつかの間の話だったんですが。...more14minPlay
July 06, 2023そろそろ引っ越しのタイミング…?Fallではなく、Springでの話(だったと思う)なんですが、そろそろ思い出の詰まったWest hallから出ていこうかな、という流れになったんですが、先走って、その頭出しになっちゃいましたw...more13minPlay
July 02, 2023Baltimore小旅行Towsonからは1時間ちょっとで行ける距離にあるんですが、いや~ずっとTowsonにいたんじゃ、あんな経験しなかったでしょうね。。。...more14minPlay
June 29, 2023West Baltimoreはヤバい赤信号で停まって襲われたら、停まったお前が悪いと言われるエリア、West Baltimore。あの雰囲気は、他では感じたことが無いですね。。。...more13minPlay
FAQs about アラフィフNobuの90's留学日記。:How many episodes does アラフィフNobuの90's留学日記。 have?The podcast currently has 91 episodes available.