Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【子どもの笑顔に包まれる温かい職場で仕事がしたい】そんな希望を胸に抱いて就いた職業、保育士。しかし─人間関係、激務、ハラスメント─幾多の現実に打ちひしがれた保育士は、いつしかそう呼ばれるようになっていた。虚ろな目をした…保育ゾンビと!保育士4人組、さすけ・KiZUNA・かおりん・ありんが贈る保育バラエティー!保育園でのお仕事にまつわるお話を、時には真剣に、時にはおもしろおかしくお伝えし... more
FAQs about あつまれ!保育ゾンビ:How many episodes does あつまれ!保育ゾンビ have?The podcast currently has 122 episodes available.
October 14, 2023Lv.46 養成校ってどんなとこ?【前編】スクールライフが互いにまあまあ癖強かった件パーソナリティのKiZUNAとかおりんが保育士になるために通った養成校とは!?十何年前の思い出話に花が咲いてしまいました。保育士養成校エピソードの【前編】スクールライフ編です。→→二人の放送はあと2回/互いのスクールライフを2回にわたって/保育士養成校って?/二人とも短大だった/そうだ京都へ行こう/かおりんの学校にしかないもの/KiZUNAの浮つく心/先輩後輩との付き合い/卒業を見据えた過酷な課題/激安うどん/それぞれの経験を経て今がある...more37minPlay
September 29, 2023Lv.45 子どもと信頼関係を結ぶために大切なこと【このツイ#5】クラス活動の時間になったけど、遊び続ける子どもへの関わりってどうする?【このツイ】として、お借りしたポストを元にお話します。…てか、パーソナリティいつもとなんか違くない!?→→改めて番組1周年を想う/久しぶりに「このツイ」やろう/おやつの時間だけど遊んでいる子/なんでこのツイート選んだか/子どもそれぞれだよね/子どもにとっては知らない大人/ちょっとだけ来たスタッフの振る舞い/コミュニティの歴史/子どもは飽きる/まずは信頼関係/保育ゾンビらしい結論...more55minPlay
September 14, 2023Lv.44 そうだ、遠足にいこうすがすがしい秋晴れに行きたくなるのが、遠足!いつもと違う場所にでかけて過ごす1日は思い出に残る行事のひとつです。そんな遠足の経験をKiZUNAとかおりんで話します。→→かおりんが暇すぎてしていたこと/季節が変わり始めてきました/遠足といえばどこ行く?/KiZUNA動物園行きすぎ/5歳児の醍醐味/乳児の遠足って何するの?/ただの山登りではなかった/その土地ならではの遠足が/ただのお出かけにしないのがやっぱりプロ...more40minPlay
August 29, 2023Lv.43 運動会の体験談を深めてみた夏の終わりを感じるこの時に、秋を先取り!毎年語られている運動会について、今年は幼児経験多めなKiZUNAと乳児経験多めなかおりんの2人で語ってみました。→→いよいよ一大イベント運動会始まる/踏み込んだ二人らしいトークを/乳児も運動会やるの?/運動会が成功するということは/運動会の当たり前? /競技に意欲をもつきっかけ/ルールを守るとは/保護者からの見えないプレッシャー/乳児は自分で伝えられない/運動会当日の神対応/まさかのトラブル/かおりんのトンチキ競技/いかに客観的に見るか/行事をしない選択肢への思い/ロマンチック競技/是非思考のヒントに...more59minPlay
August 19, 2023Lv.42 仕事、子育て、生活の変化。充実してる?番組は2年目に突入しましたが、さすけはしばらく修行の旅へ。出産を無事終えて番組に帰ってきたかおりんと、なんだか忙しそうなKiZUNAの二人が、まずは互いの生活の変化について深掘りしながら、キャリアや子育てについて語り合います。→→誰の真似をしているでしょう?/ 2人で一味違った保育ソンビを/お互い生活がらっと変わったよね/KiZUNAに新しい仕事が?/シッターの仕事がもっと広まる気配/出会いが沢山支援センター/めっちゃ無理する日とそうじゃない日/外部から呼ばれる経験/保育は異業種を味方につけると強い?/異業種からの保育のイメージって…/新生児からちょっと時間が経ちました/ぶちゃかわいい瞬間/3人目って実際どうなん?/「全然寝ない」の関西ならではの表現/ものもらいとめばちこ/睡眠時の生存確認の方法/生後数か月で気を遣う能力を身に付けた三男/さすがに罪悪感あるおさがりの衣服問題/何人いても同じかも…配置基準よ/進行の雑さを反省する/さすけはきっと悶々としている...more34minPlay
August 09, 2023Lv.41 あつまれ!保育ゾンビ1周年記念エピソードだよ全員集合先月25日をもちまして、あつまれ!保育ゾンビは1周年を迎えることが出来ました。現パーソナリティ3名に加え、保育ゾンビ立ち上げメンバーであるこどむらさんを加えての記念エピソードです。...more1h 8minPlay
July 29, 2023Lv.40 『主体性』『寄り添う』『保育に正解はない』…保育の殺し文句に迫る!【7月スペシャルパーソナリティ ブルースさん③】7月の終わりにしてスペシャルパーソナリティの最終回は、どこにでも転がっている保育の殺し文句に迫ってみました。言葉の真意とは?保育者が気をつけるべき事は?それって本当にふさわしい?…そんな話題に迫ります。→→「便利な保育ワード」について考えてみよう/ゾンビーズ、「主体性」を斬る!/主体性禁止令/ゾンビーズ、「保育に正解はない」を斬る!/便利なワードだからこそ/ゾンビーズ、「寄り添う」を斬る!/寄り添うKiZUNAの、いろんな寄り添い/保育者同士の相違と、すり合わせ...more59minPlay
July 19, 2023Lv.39 保育で腹抱えて笑う、保育士の幸せ。【7月スペシャルパーソナリティ ブルースさん②】みなさんは日々の保育の中で、「自分が保育士であること」を実感するタイミングはありますか?今回はブルースさんとのトークの中で、保育士の幸せについてお話を深めてみました。→→あなたの「保育士だなぁーと感じる瞬間」は?/弾き語りブルース/園児の言い間違いおもしろすぎ問題/保育士の醍醐味と景色/涙が出るほど嬉しかった/保育の原動力...more50minPlay
July 09, 2023Lv.38 ブルース登場!私のゾンビエピソード【7月スペシャルパーソナリティ ブルースさん①】4ヶ月続いたスペシャルパーソナリティ企画も今月で最終章!お呼びしたパーソナリティブルースさんは5月パーソナリティのワルサーさんと一緒にポッドキャスト番組のパーソナリティであるブルースさんにお越しいただきました。第一回は恒例となる「あなたのゾンビエピソード」です。きずな嬢の最後の受付もお楽しみに!→→ゾンビ経験は…ない!?/休憩時間での悪口合戦/フィジカルお化けブルース/広がる人脈/ゾンビをはねのけるためにしてることって/労働組合でメキメキ頭角を現すブルース/仲間のゾンビ化/身近な人の苦悩に気づけなかった/案外人は強い...more48minPlay
June 29, 2023Lv.37 そして小学校へ…。幼児期から学童期、子どもの育ちに迫る!た【6月スペシャルパーソナリティ あっきー先生③】6月スペシャルパーソナリティ企画も最終回!今回は小学校勤務経験もあるあっきー先生と、幼児期と学童期の繋がりやそこから広がる保育の話に迫ってみました。→→教員免許もあるぞ/やっぱり保育園が好き/幼稚園の3歳と、保育園の3歳/幼稚園3歳のカオス/あっきー先生が語る2歳児/丸出しじゃなかった/幼児期と小学校の接続/GOGO交流/小学校と保育園・幼稚園を結ぶ教科...more38minPlay
FAQs about あつまれ!保育ゾンビ:How many episodes does あつまれ!保育ゾンビ have?The podcast currently has 122 episodes available.