Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
頭は悪くない…でもフツーじゃない?教育と人生をマニアックにアナライズするブログ&ポッドキャスト。発達障害風味の凸凹っ子✕東京の中学受験マニア。Aから大規模α1まで保護者として満喫したサピックスフェチのおばちゃんが、文字にできないヤバいことを語ります。内容はブログ以上に刺激が強いことがあります。他塾の方、MENSAの方は要注意…!... more
FAQs about 【あつまれ脳デカ族の森】脳デカドットコム〜もしかして発達グレー研究所 byQOLT:How many episodes does 【あつまれ脳デカ族の森】脳デカドットコム〜もしかして発達グレー研究所 byQOLT have?The podcast currently has 67 episodes available.
April 30, 2024【後編】学校怖い!大人にいてほしがるとき〜有効利用法を考える学校行き渋りも多様ですが、繊細で人権派な子にとって学校は野蛮な本能むき出しのサバンナ。なのにまわりは嬉々として通っている…。前編は、逆境につきものの脳疲労。疲労の回復に不可欠なのに誰も言わない話。後編、違和感や疎外感満載の逆境で苦しむ我が子に付き添う日々に終わりは来るのか。飽くまでも例で、実際は多様です、1例として摂取してみてね。...more16minPlay
April 30, 2024【前編】学校怖い!大人にいてほしい理由〜呼吸編。学校行き渋りも多様ですが、繊細で人権派な子にとって学校は野蛮な本能むき出しのサバンナ。なのにまわりは嬉々として通っている…。前編は、逆境につきものの脳疲労。疲労の回復に不可欠なのに誰も言わない話。後編、違和感や疎外感満載の逆境で苦しむ我が子に付き添う日々に終わりは来るのか。飽くまでも例で、実際は多様です、1例として摂取してみてね。...more23minPlay
September 15, 2023運動会と脳デカ族(発達障害、ギフテッド、2E等多感な子)運動会シーズン到来!運動会が子どもたちにとってストレスフルな理由をこれでもかと言語化してみました!...more23minPlay
June 30, 2023ヒトの行動の基準を考える「あの人はなんであんな行動をするのだろう?」「なぜ百ゼロ思考になるの?」モヤモヤしたら進化心理学。生物的ロジック〜遺伝子を残す本能〜を知れば、多数派の挙動の不気味さも健気な営みに見えて来ない…?どうしても行動を変えてくれない子にどうやって影響を及ぼす?#本能を履修せよ...more30minPlay
June 19, 2023「見守りましょう」ってなんなんですか?!〜専門家、保護者、お子さんそれぞれの立場から〜巷に蔓延る「見守りましょう」を脳デカ族の皆さん向けに因数分解してみました。不登校や行き渋り、無気力、癇癪、あまのじゃく、学校トラブル、日常生活の問題(食事や靴下履くの遅すぎとか寝起きが悪いとか)…などなど現代脳デカ族親子によく投げつけられる雑なキーワード「見守り」とは。...more20minPlay
March 17, 2023【質問箱】授業中の不規則発言小4男子キーワードは「今の学年になってから」かも…。不規則発言のあるあるパターン‥親の前では不規則発言しない理由などの分析と、声掛けなどの注意点。目次0:00ご質問0:57不規則発言のパターン分析06:48言い聞かせても効果がない理由17:30母の前でやらかさない理由を考え る22:45人の迷惑を叱責基準にすべきでない理由30:34この子にどう声掛けするか、案...more44minPlay
March 12, 2023【質問箱】WISCのバランスが変わることがあるんですか小4不注意多動漢字計算嫌い体幹弱い発達障害あまりにも初歩的すぎる話から高度な話まで、まくしたててます。すまん。...more13minPlay
March 11, 2023【質問箱】高IQ処理速度凹女子を温かく放置してくれる女子校ってありますか結論 あるっちゃある。言えと言われたら言ってもいい。けど、それは本質ではない。1つめ。学校がぬるく放置してくれても、承認欲求バトルロワイヤル真っ盛りのまわりが見逃してくれない可能性がある。2つ目。私学ってマクドナルドじゃないんで、校風の名のもとに均質なサービスが施されるわけじゃないんだ。クセ強めな先生たちがやいのやいのいいながらの、ひとつ屋根ファミリー、腐れ縁。お忘れなく。学校やまわりがやってくれるおみそちゃん扱いやおもてなしの話ばかり親はするが、よっぽどエリート障害者コース歩んでないと高知能勢は本人が拒絶するようになることがほとんど。期待しないこと。じゃあどーするのって?もしかして発達グレー研究所のゆる支援で、周囲の善性を引き出す方法をプラグイン。すると「自力で居場所を確保できているイェイ」という感覚を持てるので、プライドの高い子にもおすすめ。具体的には個別だけど、無料ブログのどこかに書いたことがハマりました!というお礼もいただいています。 話ズレたけど、温かく放置してくれる学校はあるにはあるけどそれがお嬢様に向いてるかどうかは別。管理型だろーが放置型だろーが、取り返しの付かない底なし沼にハマることはありうる。まずその覚悟カラッス。...more17minPlay
February 16, 2023後編【質問箱】中2高IQ不登校メンタルヘルスどうする問題高IQ、ギフテッド、高知能発達障害のメンタルケアなら、荒ぶる記憶と思考を手懐けろ!記憶と思考力と時間は、合わせ技で致命的な瘴気を発するようになる。その代わり記憶と思考を使えば一気に改善する。心のしんどさの詳細は個別の事情ありきだから不特定多数に語れることなんてそんなにないんだけどね…...more22minPlay
February 16, 2023前編【質問箱】中2高IQ不登校※1.5倍速再生推奨中2高IQ不登校をどうほぐしていきますかね。ていうか、こんな大事なこと知らんBBAに聞いてて大丈夫?私はただのおばちゃんだよ!...more36minPlay
FAQs about 【あつまれ脳デカ族の森】脳デカドットコム〜もしかして発達グレー研究所 byQOLT:How many episodes does 【あつまれ脳デカ族の森】脳デカドットコム〜もしかして発達グレー研究所 byQOLT have?The podcast currently has 67 episodes available.