Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バイロン・ケイティのワークの公認ファシリテーター吉田あきが送るこころがちょっと楽になるハナシ。英語が分かる吉田だからこそご紹介できる最先端の海外ティーチャーたちのことばもご紹介していきます。... more
FAQs about バイロン・ケイティのワークとこころのハナシ:How many episodes does バイロン・ケイティのワークとこころのハナシ have?The podcast currently has 91 episodes available.
May 16, 2021自分にやさしく問いかけましょう今現在親に殴られている子供にワークを勧めますか?という質問には、私はいいえと言います。わざわざそんな苦しい状態に自分を置いておくことは必要ないと言います。どんな時もきちんと状況を把握して取れるベストな行動をとってください。その為にワークを活用するのは役に立つと思います、というお話。...more10minPlay
March 18, 2021私は愛してもらう必要がない!はとっても自由!今日はあるクライアントさんのセッションのお話です。誰かに愛されなければいけないと思う時の心の中身お話しました。...more12minPlay
March 12, 2021完璧ではない世界とそれでも付き合っていかなければいけない私たちの世界は必ずしも望み通りのものではありません。ほしかったものがすべて手に入るはずだったあの世界は今私たちの手の中にないかもしれません。それでも人生は続きます。犠牲者として生きますか、それとも楽しんで生きますか?今日はそんな話をドラマにじいろカルテからインスパイアされてしました。...more12minPlay
February 06, 2021誰かを許すと自分がすごく楽になる人生における「絶対に許したくない悪者」誰でも一人はいますよね。その人を許さないでいると自分が強い立場に立っているような気がしますが、実は反対です。許さないのことによって私達の人生はずっと「かわいそうな力ない犠牲者」のままです。そしてその犠牲者は何十年経っても私達をそのアイデンティティに縛りつけ続けます。私達が本当の意味で許すまでは。許しというのは実は自分の為にするものだというお話です。...more12minPlay
December 22, 2020思考をみつけるのは何故?バイロン・ケイティのワークでは思考を明確にすることを大切にしています。それは何故なのか?自分の考えていることなんて知る必要はあるのか?そんなお話をしました。...more14minPlay
December 10, 2020近況ご報告私的にもラスボス的なものが噴出しまくった2020年の終わりに、今まで頑なに信じてきた思考を問いかけています。そんな私の近況です。...more12minPlay
November 16, 2020自分の感情と向き合う方法色々前回に引き継ぎ男性の方へのメッセージも含みつつ、今回は感情を感じてみようをテーマにお話しています。女性は感情を感じるのが男性より得意と言われていますが、感情を本当に感じているでしょうか?感情を感じる方法をいくつかご紹介しています。...more15minPlay
FAQs about バイロン・ケイティのワークとこころのハナシ:How many episodes does バイロン・ケイティのワークとこころのハナシ have?The podcast currently has 91 episodes available.