
Sign up to save your podcasts
Or
東京都知事選では「革新(リベラル)」陣営の蓮舫候補が票を伸ばせずに3位という結果に。一方、「改革」イメージが先行した石丸伸二候補が2位に入りました。戦後日本政治は「保守・革新」という対立構造で長く語られてきました。2000年代以降、国内政治は単純に保革の枠組みで語ることが困難になってきたようです。早稲田大学の遠藤晶久教授(政治学)に聞きました。7月23日に収録しました。
ゲスト:遠藤晶久教授(早稲田大学)
ナビゲーター:山根秀太
■石丸伸二氏、今後は「首長」目指す活動重視…蓮舫氏はインスタで国政復帰を否定
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240716-OYT1T50155/
■公選法「改正を」83% ポスター問題…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240721-OYT1T50153/
────────────────────
★ X(Twitter)
https://twitter.com/podcasts_yomi
★ 投稿フォーム
番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
https://www.yomiuri.co.jp/joho/
────────────────────
★ 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
★ YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
★ tiktok
https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri
See omnystudio.com/listener for privacy information.
東京都知事選では「革新(リベラル)」陣営の蓮舫候補が票を伸ばせずに3位という結果に。一方、「改革」イメージが先行した石丸伸二候補が2位に入りました。戦後日本政治は「保守・革新」という対立構造で長く語られてきました。2000年代以降、国内政治は単純に保革の枠組みで語ることが困難になってきたようです。早稲田大学の遠藤晶久教授(政治学)に聞きました。7月23日に収録しました。
ゲスト:遠藤晶久教授(早稲田大学)
ナビゲーター:山根秀太
■石丸伸二氏、今後は「首長」目指す活動重視…蓮舫氏はインスタで国政復帰を否定
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240716-OYT1T50155/
■公選法「改正を」83% ポスター問題…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240721-OYT1T50153/
────────────────────
★ X(Twitter)
https://twitter.com/podcasts_yomi
★ 投稿フォーム
番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
https://www.yomiuri.co.jp/joho/
────────────────────
★ 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
★ YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
★ tiktok
https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri
See omnystudio.com/listener for privacy information.
211 Listeners
20 Listeners
42 Listeners
24 Listeners
5 Listeners
6 Listeners
4 Listeners
7 Listeners
4 Listeners
24 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
5 Listeners
1 Listeners
1 Listeners
1 Listeners