バーベルラジオ第101回は、93㎏級デッドリフト日本記録保持者、2022年度ジャパンクラシックパワー93㎏級3位の鶴谷史門選手に取材しました
鶴谷選手は、2021年度からパワーリフティングの大会に出場され2年という短い時間で日本のトップレベルの選手として活躍しています。彼は、バーベルラジオ第99回大原選手ともお話しました4スタンスを土台にしてトレーニングに取り組んでいて、彼の活躍の大きな要因になっています。このエピソードでは、鶴屋選手がかわいい幼児だった頃からどのようなスポーツやトレーニングに取り組んでいたのか、JIKUとの出会い、デビュー戦から最近の試合についてたくさん貴重なお話を聞かせていただきました
今回のエピソードは、横浜関内にあるPRagmatic Academy さんで収録させて頂きました
タイムライン
00:13 筋肉モデル活動に関して
06:20 赤ちゃんの頃の鶴屋選手
07:40 小学校の頃から運動神経はよかった
11:45 高校時代は〇〇部
16:10 BIG3との出会い
18:50 大学入学
28:20 手汗王子の誕生、BIG3が好きになった理由
35:00 ボディメイク大会任に出場してた時代
44:40 パワーリフティングとの出会い
49:10 トレーニングで何を追いかけてるの?
51:10 デビュー時、東京オンラインチャレンジ
54:15 「手汗王子」ネーミングの由来
58:50 神奈川パワー
01:02:50 JIKUとの出会い
01:07:45 デッド中腰の丸まりについて
01:09:50 リラックスしてあげることについて
01:14:15 腰の怪我について、体の負担のかからないフォーム
01:17:40 よくわからないで日本記録を出した時
01:24:00 今後について
01:26:00 世界大会後、南アフリカで隔離
01:31:40 どういうトレーニング内容?
01:38:25 目を付けている選手
01:42:45 NTRあゆとに関して
01:45:55 デッドリフトセミナーに関して
01:46:55 伸び悩んでいる選手へのアドバイス
01:48:10 SNS教えて
鶴谷史門選手のSNS
Instagram:https://www.instagram.com/_shimontsuruya_/
Twitter: https://twitter.com/fcb468
史門選手のセミナー
【 実技付き 】鶴谷史門デッドリフト講習会【 我流フォーム改善指導 】(05/06(土) 午前の部 10:00~11:30)
https://store.x-plosion.jp/shopdetail/000000000441/
バーベルラジオのSNS
Instagram, Twitter, Facebook: @barbellradio