Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
九州大学教授で調停制度研究が専門の入江秀晃とNHK出身フリーアナウンサーの福井一恵が声と言葉と選ぶ道「ボイス」と「チョイス」をキーワードに語るエンタメ教養番組です。ADRのこと、調停のこと、声のこと、人生のこと、最近気になるあのこと…立場の違う2人が本音で語ります。「声」って何?声質?声色?その人の語る言葉?意見?考え?「声」と「選択」って結びつくの?自分の声を肯定し、... more
FAQs about ボイスとチョイスーVoice and Choice:How many episodes does ボイスとチョイスーVoice and Choice have?The podcast currently has 111 episodes available.
July 09, 2024#050 愛媛和解支援センター創設者・松下純一さんを迎えて記念すべき50回のゲストは、愛媛和解支援センター創設者の松下純一さんです。御年84歳。自前のADRビルで、無償の調停手続を行う市民団体として今年で21周年を迎えた愛媛和解支援センターをどのようなおもいで、設立し、育ててきたのかを語っていただきました。お便りお待ちしています。[email protected]...more26minPlay
July 02, 2024#049 就活に思うことから〜同級生とネットだけでは不十分昭和な時代では、周りを見て思考停止するほうがビジネスマンとして適正ありだったのが、今では考え方が変わったのではないかという入江さん。いろんな生き方が選べるのがいいよねと考える福井さん。インターネットに何でも情報があると思いがちな時代だけれど、案外いまでもそうでもないですよね。(27分)お便りお待ちしています。[email protected]...more28minPlay
June 25, 2024#048 インターンシップ優先の今どきの就活就活に関して学生さんと話をした入江さんが、モヤっとした話を福井さんに話し始めます。福井さんの経営者仲間のインターンシップ受け入れの考え方とは。今どきの20代の就活事情をめぐって、50代の2人で考えます。(43分)お便りお待ちしています。[email protected]...more44minPlay
June 18, 2024#047 虎に翼から〜わかり合えないときは諦める!?穂高先生、あかんかも、と考え始めた福井さん。穂高先生ならぬ、穂積先生を擁護する入江さん。多岐川裁判官のわかりあえないときはあきらめる、という話をどう聞いたか。虎に翼をめぐっての、妄想、うんちく、いろいろ、コミコミのお話は続きます。(33分)お便りお待ちしています。[email protected]...more34minPlay
June 11, 2024#046 ふにおちるわけでもなく、とりとめがあるわけでもなく非営利の団体での話し合いで、混乱しかけていたのを視覚化して整理できた福井さん。メディエーション技法はそんなときに使えるのかというところから話は始まります。小学4年生の子どもさんの疑問「なぜ同じことを言われても嫌な気持ちになるときと、ならないときがあるのだろうか」をめぐって、探求は続きます。(38分)お便りお待ちしています。[email protected]...more39minPlay
June 04, 2024#045 道を切り拓く寅ちゃんの苦しみ、なんじゃそりゃと言われる穂高先生虎に翼の話は続くよどこまでも。先駆者は、後に続く人を作るけれど、他人に迷惑をかけているとも見られることも。そんな寅ちゃんを励ましたのに、なんじゃそりゃと言われてしまった穂高先生をどう見るか。穂積家は愛媛県宇和島の出身だとか、穂積陳重は入江姓を名乗っていたことがあったとか。(31分)#虎に翼お便りお待ちしています。[email protected]...more32minPlay
May 28, 2024#044 話し方のレッスン日本語を話すのが下手だと考え始めた入江さん。福井さんから話し方のレッスンを受けます。(33分)お便りお待ちしています。[email protected]...more34minPlay
May 21, 2024#043 法教育って必要?!法教育ってやってましたっけ?忙しい学校の先生たちに取り組んでいただいた方がよい事って、どんなことなんでしょうね。(24分)...more25minPlay
May 14, 2024#042 ボイスとチョイスって、どういうこと?『ADRを利用した離婚協議の実務』の入江さんの執筆部分を読んで、福井さんが疑問に感じたことを聞いてみた、という回です。(44分)...more45minPlay
May 07, 2024#041 新しく出た離婚ADR本のすばらしさについて『ADRを利用した離婚協議の実務』を購入した福井さん。事例集の中から1つの事例をめぐって、当事者のモゾモゾに感情移入しつつ話し合います。後半は、調停トレーニングでは、調停経験のある専門家相手に、どんなことやっているのかという話。(32分)...more33minPlay
FAQs about ボイスとチョイスーVoice and Choice:How many episodes does ボイスとチョイスーVoice and Choice have?The podcast currently has 111 episodes available.