Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about ボンクラ映画館:ポッドキャスト配信:How many episodes does ボンクラ映画館:ポッドキャスト配信 have?The podcast currently has 235 episodes available.
May 09, 2021新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に【後編】監督:庵野秀明(総監督)、鶴巻和哉出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢公開日:1997年7月19日【ゲスト】 ・長濱亮祐さん、明美列車さん【内容】 ・「ビニール袋、パンパンやないか。」 ・現代へ飛ぶ『幕末太陽傳』の幻のエンディングとの共通点。 ・宇部新川駅に行ってみたかった…。 ・トウジとケンスケは村上龍氏の『愛と幻想のファシズム』から拝借。 ・「巨神兵を書いたの俺」って言ったら、モテる! ・「『紅の豚』はパンツを脱いでいない.....more53minPlay
May 09, 2021新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に【前編】監督:庵野秀明(総監督)、鶴巻和哉出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢公開日:1997年7月19日【ゲスト】 ・長濱亮祐さん、明美列車さん【内容】 ・長濱さんの提案で『旧劇』を鑑賞からの配信へ。 ・旧劇公開時期の庵野監督の周囲の人達の動きが面白かった。 ・庵野秀明監督曰く「シンジ君は自分のことです」。 ・トラウマ度で言えば旧劇は圧倒的。 ・ラストで、何故シンジ君はアスカの首を絞めたの? ・「俺は、そげな趣味は無か!(俺は、そん.....more46minPlay
April 18, 2021シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【後編】監督:庵野秀明(総監督)、鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、 石田彰、立木文彦、清川元夢、神木隆之介公開日:2021年3月8日【ゲスト】 ・明美列車さん、香港の微笑みデブさん【内容】 ・噺家さんが同じ演目をやってるような印象? ・渚カオル君は『オール・ユー・ニード・イズ・キル』みたいな人? ・『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』は影響を与えているのでは? ・今後もエヴァンゲリオンは作られる? ・エヴァの中で.....more1h 14minPlay
April 18, 2021シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【前編】監督:庵野秀明(総監督)、鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、 石田彰、立木文彦、清川元夢、神木隆之介公開日:2021年3月8日【ゲスト】 ・明美列車さん、香港の微笑みデブさん【内容】 ・エヴァンゲリオンを避けてきたオッサンが短期集中で鑑賞。 ・アメリカ人にとっての『スター・ウォーズ』の様な存在。 ・謎が謎を呼び、それに振り回される楽しさ。 ・庵野監督、毎回全部出し切ってるのに、よくぞ撮りきってくれた! ・エ.....more1h 14minPlay
April 10, 2021元・北野映画ラインプロデューサー:小宮慎二さんインタビュー Vol.5【特別ゲスト】小宮慎二さん(ラインプロデューサー)【内容】 ・『最終章』の整備工場を探し求めて。 ・実は気付かれないようなCG処理をしている『最終章』。 ・『最終章』屋上駐車場にてのロケハン裏話。 ・『アウトレイジ』シリーズの恒例:車オープニングの裏話。 ・環境にうるさい今の時代に車を海に落とすのは大変! ・実はオープニングが超豪華な『最終章』。 ・ロケハン裏話を聞いた後で、再び映画を観直すと印象が変わります。 ※茨城を「いばらぎ」と仰っている箇所がありますが、正しくは「い.....more22minPlay
April 10, 2021元・北野映画ラインプロデューサー:小宮慎二さんインタビュー Vol.4【特別ゲスト】小宮慎二さん(ラインプロデューサー)【内容】 ・『アウトレイジ』のロケ場所に、所ジョージさん所有物件もあった?! ・『アウトレイジ ビヨンド』準備中に東日本大震災が発生し、延期に。 ・張会長の屋敷の門は実は映画用に作った物! ・『最終章』の銃撃シーンの撃たれ役は、ロケ地域の会社の社長さん達?! ・『ビヨンド』のバッティングセンターを工事用の壁で周囲を封鎖。 ・『龍三と七人の子分たち』のカーチェイスの準備として信号も調節。 ・『龍三と七人の子分たち』のバス・スタ.....more38minPlay
April 10, 2021元・北野映画ラインプロデューサー:小宮慎二さんインタビュー Vol.3【特別ゲスト】小宮慎二さん(ラインプロデューサー)【内容】 ・ハリウッドの道路封鎖は退役の白バイ警官が手伝ってくれる。 ・『BROTHER』は早撮りのおかげで、アメリカ側の延長料金ゼロ! ・意図してない演出が海外の観客には高評価。 ・カメラ内に映っている動物が奇跡的に良い動きを見せる! ・『Dolls』は四季を強調しているので、1年掛かりの準備が必要。 ・『座頭市』では小宮さん自身も時代劇初のロケハン。 ・大河ドラマ『宮本武蔵』のセットを参考にするため見学。 ・みろくの里、笠.....more33minPlay
April 10, 2021元・北野映画ラインプロデューサー:小宮慎二さんインタビュー Vol.2【特別ゲスト】小宮慎二さん(ラインプロデューサー)【内容】 ・見つけたロケ場所は、相手が承諾するまで何度も交渉する熱意。 ・『KAMIKAZE TAXI』は小宮さんの中で快進撃のロケハン。 ・隔週撮影のスケジュールには理由がある。 ・カンヌ、ベネチアの転機で世間の空気が変わった?! ・『あの夏、静かな海』のラストの雨のシーンは偶然か否か? ・『ソナチネ』の隠れ家と海岸は私有地。 ・何故か撮影が始まると快晴になるミラクル。 ・『HANA-BI』のラストの海岸の流木はその場にあっ.....more45minPlay
April 10, 2021元・北野映画ラインプロデューサー:小宮慎二さんインタビュー Vol.1【特別ゲスト】小宮慎二さん(ラインプロデューサー)【内容】 ・ラインプロデューサーとは、どんなお仕事? ・ラインプロデューサーは、現場の最高責任者! ・小宮さんは『あの夏、静かな海』からのご縁。 ・ロケ地のリクエストは「色のない背景」。 ・小宮さんが撮影した写真がお眼鏡に適う。 ・これまでの映画の現場とは違った雰囲気。 ・小宮さん独特のラインプロデューサーとしてのスタンス。 ・撮影現場をスタジオ化するのが必要。 ・ロケハンは全集中が必要! ※茨城を「いばらぎ」と仰っている箇.....more21minPlay
March 08, 2021映画秘宝DM問題【ゲスト】 ・長濱亮祐さん、明美列車さん、香港の微笑みデブさん。【内容】 ・2021年2月28日(日)午後の音源です。 収録日以降で発覚した事案もあると思いますが、この時点での印象で話しております。 ・収録時間が余ったので、急遽フリートークをお願い。 ・当時編集長の岩田和明氏が公式Twitterのアカウントから 「恫喝的発言」を含むDMを一般の個人に向けて送付した事件について。 ・多少影響を受けていた雑誌がこんな展開に…。 ・ギンティ小林さんが真面目なツイートをしなきゃな.....more27minPlay
FAQs about ボンクラ映画館:ポッドキャスト配信:How many episodes does ボンクラ映画館:ポッドキャスト配信 have?The podcast currently has 235 episodes available.