Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
働く人の健康を守る“最後の砦”──産業医。でも「実際なにしてるの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。この番組『産業医工藤のつぶやき』では、産業医・工藤が現場で感じた違和感や企業との関わり健康にまつわる本質的な問いについて、等身大の視点で語ります。工藤知紀 (くどう・とものり)ある労災事故を目の当たりにしたことをきっかけに、「予防の観点から現場に関わる必要がある」と感じ、産業医と... more
FAQs about 産業医くどうのつぶやき:How many episodes does 産業医くどうのつぶやき have?The podcast currently has 18 episodes available.
October 27, 2025#18 独立した産業医と社労士が語る“仕事と人生”のバランス会社員から独立し、それぞれの道で“働く”を見つめてきた産業医と社労士。職種は違えど、独立することで拘束されない自由の中にある責任や、人とのつながりの大切さ、そして「やめる勇気」と「続ける覚悟」仕事と人生のバランスについて本音で語り合います。3週にわたるコラボ最終回!【千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more26minPlay
October 20, 2025#17 自然体でいこう。完璧より“自分の素が大事”。「話すって、難しい。」初回収録は緊張とぎこちなさの連続。それでも諦めず、一人で話す練習を重ね、少しずつ“自分の言葉”を掴んできた工藤さん。ラジオ収録を通じて気づいた“話し方のコツ”や“素のままの魅力”。産業医・工藤さんが、飾らない言葉で語る原点回帰の一話。【千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more27minPlay
October 13, 2025#16 初ゲスト回!独立のきっかけをくれた恩人と対談 前編最初のゲストは決めていた!産業医として独立した時やラジオを始めるきっかけをくれた、社会保険労務士法人エフピオの浅山代表。雑談回の予定が、採用活動の話など真面目回に!中編に続く。【産業保健法学会】https://jaohl.jp/【日本産業保健法学会第5回学術大会 10月1日〜】https://jaohl.info/【千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more30minPlay
October 06, 2025#15 特別回:産業医くどう、自分のことしゃべります。まじめな話はひと休み。15回目にして初の自己紹介回。今回は工藤さん自身についてたっぷり雑談。ゲーム、コーヒー、千葉の味──意外な素顔が続々登場します。【千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more34minPlay
September 29, 2025#14 マイナーゆえに濃い!産業保健法学会で学んだ先を見据える”目”「産業保健法学会」に参加した工藤医師が印象的だった模擬裁判。復職支援や賃金問題、自殺事例まで、実務に直結する議論。目の前のことだけでなく先を見据えた実践例を学びと気づきをお話ししました。【産業保健法学会】https://jaohl.jp/【日本産業保健法学会第5回学術大会 10月1日〜】https://jaohl.info/【千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more36minPlay
September 22, 2025#13 高ストレス者判定、その後どうする?ストレスチェックのリアル多くの人は説明を読まず、何となく回答して結果を見ないまま終わることが多い。さらに高ストレスと判定されても面談に至る人は少なく、忙しさや会社に開示されることへの抵抗がハードルになっている。ストレス社会で生きるあなたへ送ります。【千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more32minPlay
September 15, 2025#12 お茶飲み産業医と言われてしまう?燃え尽きないための産業医の横のつながり「お茶飲み産業医」と呼ばれる存在は本当に何もしていないのか?実はその裏にある大きな労力と成果を工藤が解説。燃え尽きを防ぐための仲間とのつながりや、健康経営がもたらす評価の仕組みにも触れる一回です。千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more14minPlay
September 08, 2025#11 企業に必要な信頼できる産業医を見つける方法とは?今回は「企業が産業医を探すとき」に直面する課題を深掘り。必要なスキルやメンタル対応の誤解、しっかりと見なければならない仲介業者の実態まで。企業側が持つべき視点と、産業医ミスマッチ防ぐための選び方のヒントをお届けします。千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more33minPlay
September 01, 2025#10 産業医を志すなら“専属”から始めよ?産業医の入口は専属が最適?嘱託との違い、学べる環境、人事や保健師との連携、個別対応の線引きなど、専属でしか得られない経験値・役割理解・相談体制の価値を具体例をお話ししました。千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more28minPlay
August 25, 2025#9 拠点任せに潜むリスク。本社管理と統括産業医重要性小規模拠点では気にならない健康管理も、多拠点展開では統括管理の有無が大きな差を生みます。検診基準の不統一、産業医契約のバラつき、そしてコスト管理の難しさ。企業の信頼を守るために今必要な取り組みを掘り下げます。千葉くどう産業医事務所株式会社】https://kudo-sangyoui.com/【Note】https://note.com/kudo_sangyoui/n/n144345cd9651...more34minPlay
FAQs about 産業医くどうのつぶやき:How many episodes does 産業医くどうのつぶやき have?The podcast currently has 18 episodes available.