
Sign up to save your podcasts
Or


2024年5月31日(金)放送分
担当は中川信子さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
子どもたちが気軽に立ち寄れる居場所をつくろうと、
琉球大学と沖縄国際大学の学生らでつくる
ボランティア団体「彗(sui)」は
このほど、中高校生に衣類を無償で提供する
「0円マーケット」を西原町の西原マリンパーク駐車場で
初めて開催しました。
「彗」のメンバーはこれまで、
子どもの居場所でのボランティア活動を通じ、
県内の子どもの貧困の問題に向き合ってきましたが、
家庭の経済状況に左右されず、
着たい服を自分で選ぶ体験を提供しようと企画したものです。
不要な衣類を受け付ける回収ボックスを
各大学の構内に設置したほか、
知人らを通じて衣類の寄付を募り、
Tシャツやスーツ、ジャージーや帽子など多様な衣類が集まりました。
この日、会場には南部を中心に中高校生ら150人以上が訪れ、
真剣な表情で好みの服を選んでいました。
南城市の女子中学生2人は「いつもお小遣いを
ためて服を買っているので、こういう催しは助かる」と笑顔で話しました。
「彗」のメンバーで沖国大3年の當真あかりさんは
「おしゃれな服が手に入る場所として
中高生に気軽に立ち寄ってもらえるよう、
今回の反省点を生かし今後も継続的に
開催していきたい」と話しました。
By ラジオ沖縄4.4
55 ratings
2024年5月31日(金)放送分
担当は中川信子さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
子どもたちが気軽に立ち寄れる居場所をつくろうと、
琉球大学と沖縄国際大学の学生らでつくる
ボランティア団体「彗(sui)」は
このほど、中高校生に衣類を無償で提供する
「0円マーケット」を西原町の西原マリンパーク駐車場で
初めて開催しました。
「彗」のメンバーはこれまで、
子どもの居場所でのボランティア活動を通じ、
県内の子どもの貧困の問題に向き合ってきましたが、
家庭の経済状況に左右されず、
着たい服を自分で選ぶ体験を提供しようと企画したものです。
不要な衣類を受け付ける回収ボックスを
各大学の構内に設置したほか、
知人らを通じて衣類の寄付を募り、
Tシャツやスーツ、ジャージーや帽子など多様な衣類が集まりました。
この日、会場には南部を中心に中高校生ら150人以上が訪れ、
真剣な表情で好みの服を選んでいました。
南城市の女子中学生2人は「いつもお小遣いを
ためて服を買っているので、こういう催しは助かる」と笑顔で話しました。
「彗」のメンバーで沖国大3年の當真あかりさんは
「おしゃれな服が手に入る場所として
中高生に気軽に立ち寄ってもらえるよう、
今回の反省点を生かし今後も継続的に
開催していきたい」と話しました。

39 Listeners

1 Listeners

1 Listeners

22 Listeners

130 Listeners

27 Listeners

161 Listeners

8 Listeners

16 Listeners

11 Listeners

5 Listeners

32 Listeners

4 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

1 Listeners

17 Listeners