Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
YouTube と Spotify で配信している『初州芳のしれごとがてら』は,パーソナリティの初州 (ういす) が気になる物事について気楽にお話する企画です.ジャンルフリーで様々な内容を取り上げますのでリラックスしてお楽しみください!... more
FAQs about 初州芳のしれごとがてら:How many episodes does 初州芳のしれごとがてら have?The podcast currently has 49 episodes available.
May 28, 2019Switch版スネークパス辛口レビュー #19今回のしれごとがてらでは,イギリスの開発者が2017年に発売したスネークパスというゲームのレビューを行いました.総論としては「楽しめましたが,ただし大満足というわけではない」というような印象です. 冒頭の一言でも言いましたが,ゲームの難しさの根拠 (原因?) が,レベルデザインの巧拙によるものではなく,操作の非直感性によるものだという感触がありました.そこがかなり不満足なポイントです....more51minPlay
May 28, 2019デザイナーはシェルスクリプトでもっと生産的に! #18今回のしれごとがてらでは,すみながめの中の人 (初州 ういす) が最近使ったFFmpegというCLI動画編集ソフトについて語りました. 動画編集ソフトはGUIのものだけではありません.大量のの動画をコマンド1発で処理しようと思ったら,シェルスクリプトの使い方を覚えるいい機会です! 私は今回シェルスクリプトを少しかじったことで,生産性が向上したことを実感しています.デザイナーはシェルスクリプトを覚えて使いこなせるべきだなぁと感じました....more1h 3minPlay
May 28, 2019WYSIWYGなMDエディタ!TyporaとAbricotine #17今回のしれごとがてらでは,ブログを書くときにたいへん役に立つマークダウンディタを2つ紹介します.1つはTyporaで,もう1つはAbricotineです. 世の中にはマークダウンエディタを名乗るエディタはたくさんありますが,これら2つが特徴的なのはWYSIWYGであるという点です.画面分割によってエディタペインとプレビューペインを使うエディタは数あれど,これら2つはペインを分けずにWYSIWYGなエディタを提供します. 話はTyporaを基準に進めていますが,Abricotineもとても有望だと思っています.AbricotineはOSSなので,これからユーザーを増やしてシェアを伸ばしてくれたらと願っています....more58minPlay
May 28, 2019Stadiaは任天堂を殺さない!Googleの狙いを探ってみよう #16今回のしれごとがてらでは,2019年3月18日に行われたGoogleの開発者向け技術製品発表会 GDC にて発表されたクラウドゲーミングプラットフォーム Stadia について話しました. 私の感想としては,Stadiaが既存のコンシューマゲーム市場の一部を食うことはあっても,基本的には補完関係にあり,ともにゲーム市場を拡大するためのプレイヤーとして協同するのではと思っています.もちろんこれは予想に過ぎず,実際に始 まってみないと分かりませんが... 加えて,任天堂がスマホを作っているという噂についても言及しました.それについては第9回しれごとがてらでも予想していましたね....more23minPlay
May 28, 2019熱く語る!私がロゴデザインで考えること #15今回のしれごとがてらでは,2019年4月に行うすみながめのリブランディングの一部である,すみながめの新ロゴについて解説しました.5つのポイントに整理して,ロゴデザインのコンセプトを解説しましたが,これが皆さんのデザインフローの参考になれば幸いです. 最後に掲載した画像は,非常に整理されているためデザインの足跡を追うのに分かりやすいものになっていると思います.そして「実際にはロゴデザインの作業は,このように整理されたものではなく,もっと試行錯誤の連続である」という点と比べると,更に味わい深い画像だと初州自身は感じています....more42minPlay
May 28, 201921世紀の万葉集?! #平成最後のフォント って何? #14今回のしれごとがてらでは,2019年1月23日に募集を開始したフロップデザイン主催のフォント制作プロジェクト『平成最後のフォント』に参加した感想をお話しました.初州はカタカナの「エ」のタイプフェイスデザインを担当しましたが,その際に考えたデザインの由来や,このプロジェクトの最終成果物について妄想を膨らませました.こうした楽しいプロジェクトに参加できるのはとても嬉しいですね....more54minPlay
May 28, 2019【英語学習】IELTS スコア6.5獲得までの勉強法 #13今回のしれごとがてらでは,2019年1月5日に受験したIELTSの試験に備えてやった勉強方法について話しました.前半は前回のしれごとがてらの続きで英会話スクールのGabaのレビューを,そして後半でIELTSの試験制度や過去問について説明しています.6.5は僕の目標だったので,結果が出たときは嬉しかったですね〜...more52minPlay
May 28, 2019通った人がゆる〜く明かすGabaって実際どう? #12今回のしれごとがてらでは,僕が2018年5月から2019年2月にかけて通って英会話スクールのGabaについてレビューしました.入会から退会まで一通りの体験した人だからこそ話せる,実際のレッスンの流れやmyGabaといったサポートサービスなどについて,詳しく話しました.英語の勉強は楽しいですね!...more57minPlay
May 28, 2019履修した?ピクミン2の【運搬速度論】 #11今回のしれごとがてらでは,ピクミン研究家 (?) のMuratsubo氏が構築した「運搬速度論」というのはなぜ優れているのか,という点について話しました.それに加えて,任天堂のゲームづくりの基本である「体をひねって着地する」というのが成功するときとしないときがあるという話もしていきます. 初代ポケモンの入れ替えバグの解説動画がYouTubeにあった気がするんですが,見当たりませんでした......more51minPlay
May 28, 2019今さら振り返るピクミンってどんなゲーム? #10今回のしれごとがてらでは,「ピクミン」というゲームシリーズについて解説しています.ピクミンというゲームがどのような発想から生み出されたのか,そしてプレイヤーはどのようにしてゲームを攻略しているのか,そして,最もピクミンに詳しいプレーヤーはゲームから何を引き出したのか,という究極的な話題にも言及します!楽しんで聞いてください!...more1h 7minPlay
FAQs about 初州芳のしれごとがてら:How many episodes does 初州芳のしれごとがてら have?The podcast currently has 49 episodes available.