Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
(放送更新を終了しました。2021年内中は公開を続け、2022年にはクローズの予定です)クックパッドのデザイナーが「いいプロダクトをつくる」ためにやっていること・考えていることなどを話す、実験的な番組です。... more
FAQs about Cookpad Design Radio:How many episodes does Cookpad Design Radio have?The podcast currently has 73 episodes available.
August 13, 2021#33 Designshipについて (3)一般社団法人デザインシップ代表理事 広野 萌さんをお迎えして、Designshipについて話しました「Designship設立の歴史」「Designshipが持つの5つの事業」「Designshipに集まる人たちの熱量の秘密は?」「広野さんの日本へのこだわりはどこから来ているのか」Designship 2021https://design-ship.jp/...more39minPlay
August 12, 2021#32 Designshipについて (2)株式会社ソニックジャムのデザイナー武藤亜里紗さんをお迎えして、Designshipについて話しました「Designshipに参加してデザインに興味を持つきっかけになった」「デザイン以外の仕事で既に内定が決まっていたけどデザイナーをすることにした」宇野さんのDesignshipでの登壇内容https://note.com/saladdays/n/n8758cc105cee...more19minPlay
August 11, 2021#31 Designshipについて (1)ゲストにUbie株式会社デザイナーの畠山さんを迎えて、講演テーマ公募中のDesignshipについて話しました「畠山さんとUbieの紹介」「Designshipで3年連続で公募発表している」「医療領域でデザイナーやってる人は本当に少ない」「Designshipでやってたの聞きましたという声を聞く」...more21minPlay
August 06, 2021#30 デザイナーにとっての受託会社と事業会社の違い (4)クックパッドデザイナーの宮沢純子さん(ずんこ)をゲストに迎えて、デザイナーにとっての受託会社と事業会社の違いについて話しました。「事業会社での仕事:領域をはみ出しながら仕事する(生鮮ECで特集を商品選定からまるごと作る)」「求めていることを時間の限りやるより、早く出して反応を見て改善を回していく」「締切は最高のクリエイティブ by 米田」「不完全でも次のステージがあるからこそ、未来のステージを描いていくのが事業会社の面白いところ」...more20minPlay
August 05, 2021#29 デザイナーにとっての受託会社と事業会社の違い (3)クックパッドマートで働いている宮沢純子さん(ずんこ)をお迎えして、受託会社と事業会社でのそれぞれの働き方の違いについて話しました。「受託から事業会社に転職したずんこさん」「転職してみるとスタッフをどう捉えるかが違った、受託では同僚はライバル」「ライバルいると緊張感あるよね」「事業会社でそういう競争的な刺激は生まれにくい?課題解決型で開発しているとぶっとんだサービスは生まれにくい?」...more26minPlay
August 04, 2021#28 デザイナーにとっての受託会社と事業会社の違い (2)受託/事業会社の実績作り、デザイナー評価、給与などについて話しました「ビジネス形態の違いースケールメリットのある事業会社」「Gunosy開発に無償で関わることで大きな実績を得たGoodpatchさん」「受託会社、事業会社で給料はどう決まる?」『「すごい成果をもたらしたのにポートフォリオはパッと見地味に見える」問題』...more22minPlay
August 02, 2021#27 デザイナーにとっての受託会社と事業会社の違い (1)受託会社での働き方とそこで身についたことなどを話しました「受託会社と事業会社の特徴・働き方の違いって?」「目線がクライアントファーストになることがあるかも?」「見積もり経験によってコスト感覚が身についた」「提案経験の中で要件具体化・言語化スキルが身についた」...more21minPlay
July 30, 2021#26 大企業・ベンチャー・フリーランスの違い(4)「6社を経験した宇野さんのキャリア遍歴」「大企業のメリットも知らなかったし、規模感で会社を選んでいなかった」「小さいと裁量は大きいが、専門業務への集中ができないというトレードオフ」「大企業はベンチャーぽい人を求めていて、ベンチャーでは大企業ぽい人を求めている」「会社が大きくなってくると創業者とだんだん距離感が出てくる」などの話をしました...more18minPlay
July 29, 2021#25 大企業・ベンチャー・フリーランスの違い(3)フリーランスを経て今はクックパッドで働いている久保田さんをゲストに迎えて、キャリア遍歴とそこで感じたことなどについて話しました。「メガベンチャー勤務からフリーランスになったきっかけ」「フリーランスになったときの心配事」「メガベンチャーとの働き方の違い」「大きな企業に戻ってみて」「何十カ国も旅行しながら仕事していたフリーランスの時期」...more19minPlay
July 28, 2021#24 大企業・ベンチャー・フリーランスの違い(2)「会社規模から見るデザイナーの影響力の違い」「フリーは契約を切られていい覚悟で仕事ができる」「評価がない会社の話」「評価と30人の壁」などについて話しました...more18minPlay
FAQs about Cookpad Design Radio:How many episodes does Cookpad Design Radio have?The podcast currently has 73 episodes available.