🍸About this program
*・゜゚・*:.。..。.:*・'🥂'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日も一日頑張ったあなたへ、癒しのひと時を。
湊望のみなトーク お疲れラジオ。
「おかえりなさいませ。
今日も一日お疲れさまでした。」
ここはとある路地地下のカクテルバー…
お届けするのは毎日を頑張って生きているあなたへ贈る、
華やかだけども落ち着いた夜のラジオ番組。
毎回1通のお疲れエピソードご紹介して、励ましの言葉を贈ります。
お仕事で疲れ果ててベッドにダイブしたあなたも、
イヤなことがあって憂鬱になっているあなたも、
恋の病に侵されてモヤモヤしているあなたも…
そしてもちろん、今が幸せなあなたも。
皆様ぜひ当店にお立ち寄りください。
夜眠るまでの少しの時間をお借りして
あなたの元気に寄り添います。
ぜひ最後までお付き合い下さいませ。
聞きやすい10分前後でお届け。
YouTube, Spoon, Radiotalkでも配信中!
毎週月曜日〜金曜日夜21時OPEN✨🍸
(祝日も営業)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'🍾'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
🎵Personality profile
Name:湊望(Nozomu Minato)
Birthday:Feb.14th(Valentine’s Day)
Blood type:A
Favorite music group:NiziU 🐿️
🍷About messages to the program
番組では皆様からの"お疲れ"にまつわるお便りを大募集しています。
お仕事疲れも楽しみ疲れも、
お悩み疲れも幸せ疲れも。
メッセージはぜひこちらから。
https://forms.gle/XMjZBhKF2mnpZcFZ9
☝︎
あなたからの素敵なお便りお待ちしております。
🍸Tonight’s chapters
番組構成は当店自慢のカクテルを3種類ほど…
お疲れのお客様にはまず喉越し爽やかなスパークリングでオープニング。
そして聞いて欲しいお話を当店自慢のオリジナルカクテルと共にたっぷりと。
最後はお口直しのショートカクテルでエンディングでございます。
どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。
⭐️今夜のオープニングではお声がけのメッセージをご紹介。
『心配のお声がけ』RN:ウィンクサインのカップは私です 様、ぷよ 様、ホッとするホットミルク 様、アンドレアス牧野 様より。
⭐️今夜のお疲れお便りは
『毎日怒りをぶつけられてお疲れ』RN:クリンネス斉藤 様より。
素敵なお便りありがとうございました✨🍸
🥂Special thanks
BGM by
The ONLY ONE greatest jazz trumpeter "Brownie" Clifford Brown(1930-1956) US.
♪Swingin’(INST ONLY)/C.B.Brown.
♪Smoke Gets In Your Eyes(INST ONLY)/C.B.Brown.
♪Portrait Of Jenny(INST ONLY)/C.B.Brown.
♪Joy Spring(INST ONLY)/C.B.Brown.
These works've already been in the public domain in Japan.
All music was quoted, digitalized and cleaned from original LP EmArcy-MG36037, 36005, 36036 by me.
In memory of Clifford Brown.
作曲、演奏者のブラウン氏は1956年没。引用元音源LPレコードの収録、発売も56年、若しくは55年。日本国内における外国人著作物に対する適用法規は国際法の内国民待遇義務により日本国の著作権法に準拠し、前述の通りTPP11発効以前の段階でこれら楽曲は既に保護期間の50年以上が経過し著作権、著作隣接権共に失効しているとみられる事から、07年よりパブリックドメインであると考えられます。またサンフランシスコ平和条約の発効が52年のため、戦時加算の適用外です。JASRACの作品データベースJ-WID上においてもP.D.表記が確認できます。
SE by
OtoLogic(CC BY 4.0)
🍾A message to you from my heart
最後に、ここまで概要欄をご覧になって下さった皆様に是非お伝えしたいことが御座います。読んで頂ければ幸いです。…ラジオ放送の歴史が始まって100年。この一世紀の間に、世の中には様々なラジオ番組が生まれては去り、私たちを楽しませてくれました。僕がラジオ番組をやってみたいなと思ったのも、子供の頃から記憶に刻まれた地元の名物番組とそのパーソナリティさんに感謝と憧れを抱いたからです。姿こそ見えなくても、声だけでこれ程までに人々を楽しませることが出来る。声だけだからこそ伝わるものがある。そんな輝きに魅了されて、やってみたい!真似をしてみたい!と思ったのです。僕は素人です。今はまだ発声も、トーク力も、企画力も、技術力も到底本物のラジオさんには遠く及びません。聴いて下さった皆様にはお聞き苦しい点ばかりだったと思います。それでもいつの日か…いつの日か追いついて、新しいラジオの星の一つになりたい。ラジオの歴史が始まって100年…時代はコミュニティFM、インターネットラジオと新しい形が加わり、これから先もずっとずっと「声」は人々を楽しませることが出来るに違いないと、そう僕はラジオの力を信じています。本日は当番組を聴いて下さり本当にありがとうございました。ぜひまた素敵な夜にお会い致しましょう
湊望
🍷Hashtags
#お疲れラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/669b5bbe366ee421280cc42f