*・゜゚・*:.。..。.:*・'🥂'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日も一日頑張ったあなたへ、癒しのひと時を。
湊望のみなトーク お疲れラジオ。
「おかえりなさいませ。
今日も一日お疲れさまでした。」
ここはとある路地地下のカクテルバー…
お届けするのは毎日を頑張って生きているあなたへ贈る、
華やかだけども落ち着いた夜のラジオ番組。
毎回1通のお疲れお便りをご紹介して、あなたの疲れを癒します。
お仕事で疲れ果ててベッドにダイブしたあなたも、
イヤなことがあって憂鬱になっているあなたも、
恋の病に侵されてモヤモヤしているあなたも…
そしてもちろん、今が幸せなあなたも。
皆様ぜひ当店にお立ち寄りください。
夜眠る前の少しの時間をお借りして
あなたの元気に寄り添います。
ぜひ最後までお付き合い下さいませ。
聞きやすい10分前後でお届け。
YouTubeをキーステーションに各種プラットフォームへ配信中!
平日夜10時OPEN✨🍸
*・゜゚・*:.。..。.:*・'🍾'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
🎵Personality : 湊望(Nozomu Minato)
https://twitter.com/YOURADI_minato
Birthday:Feb.14th(Valentine’s Day)
Blood type:A
Favorite:NiziU(RIKU)
Role models:矢口清治(Kiyoharu Yaguchi)ラジオ日本『全米トップ40 THE 80‘S DELUXE EDITION』,NACK5『Music Freeway(放送終了)』他、バカボン鬼塚(Onizuka Bakabon)NACK5『HITS! THE TOWN』,『The Nutty Radio Show 鬼玉(放送終了)』他
声色・トーン・ピッチなど声・話し方において矢口さんに憧れ、落ち着いた低音ボイスのお手本としています。当番組のスタイルも目指すのは睡眠導入やASMRではなく、明るめで聴き慣れた夜のFMラジオ番組。好きな声の声優は小山力也さん(特に衛宮切嗣役、煉獄槇寿郎役等の低音ボイス)です。
🍷About messages to the program
番組では皆様からの"お疲れ"にまつわるお便りを大募集しています。
お仕事疲れも楽しみ疲れも、
お悩み疲れも幸せ疲れも。
メッセージはぜひこちらから。
https://forms.gle/XMjZBhKF2mnpZcFZ9
☝︎
あなたからの素敵なお便りお待ちしております。
🥂Special thanks
BGM by
The ONLY ONE greatest jazz trumpeter "Brownie" Clifford Brown(1930-1956) US.
♪Swingin'(inst only)/C.B.Brown, Recorded Feb.23.1955 in NY, Quoted from original LP EmArcy-MG36037 which've been released on 1955.
♪Smoke Gets In Your Eyes(inst only)/C.B.Brown, Recorded Jan.19.1955 in NY, Quoted from original LP EmArcy-MG36005 which've been released on 1955.
♪Portrait Of Jennie(inst only)/C.B.Brown, Recorded Jan.18.1955 in NY, Quoted from original LP EmArcy-MG36005 which've been released on 1955.
♪Joy Spring(inst only)/C.B.Brown, Recorded Aug.6,1954 in LA, Quoted from original LP EmArcy-MG36036 which've been released on 1956.
These works've already been in the public domain in my country, JP.
In memory of Clifford Brown.
SE by
OtoLogic(CC BY 4.0)
🍾A message to you from my heart
最後に、ここまで概要欄をご覧になって下さった皆様に是非お伝えしたいことが御座います。読んで頂ければ幸いです。…ラジオ放送の歴史が始まってから約100年。この一世紀の間に、世の中には様々なラジオ番組が生まれては去り、私たちを楽しませてくれました。僕がラジオ番組をやってみたいなと思ったのも、子供の頃から記憶に刻まれた地元の名物番組とそのパーソナリティさんに感謝と憧れを抱いたからです。姿こそ見えなくても、声だけでこれ程までに人々を楽しませることが出来る。声だけだからこそ伝わるものがある。そんな輝きに魅了されて、やってみたい!真似をしてみたい!と思ったのです。僕は素人です。今はまだ発声も、トーク力も、企画力も、技術力も到底本物のラジオさんには遠く及びません。聴いて下さった皆様にはお聞き苦しい点ばかりだったと思います。それでもいつの日か…いつの日か追いついて、新しいラジオの星の一つになりたい。ラジオの歴史が始まって約100年。時代はコミュニティFM、インターネットラジオと新しい形が加わり、これから先もずっとずっと「声」は人々を楽しませることが出来るに違いないと、そう僕は声の力を信じています。本日は当番組を聴いて下さり本当にありがとうございました。ぜひまた素敵な夜にお会い致しましょう。
🍷Hashtags
#お疲れラジオ
#お疲れ様
#おやすみラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/669b5bbe366ee421280cc42f