Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 大阪府立大学中国語講座−ぜひ憶えておきたい100の表現−:How many episodes does 大阪府立大学中国語講座−ぜひ憶えておきたい100の表現− have?The podcast currently has 101 episodes available.
November 24, 2006080.博物館に行きますか。到博物馆吗?博物館に行きますか。到博物馆吗?Dào bówùguǎn ma?バスや電車が自分の行きたい所に行くかどうかを尋ねる文です。“到”は到着するという意味です。“博物馆”は博物館という意味です。...more1minPlay
November 24, 2006081.博物館に行くには何番のバスに乗りますか。去博物馆坐几路车?博物館に行くには何番のバスに乗りますか。去博物馆坐几路车? Qù bówùguǎn zuò jǐ lù chē?“坐”は(座って)乗るという意味です。“几”は数量を尋ねます。“路”はバスの路線を数える言葉です。“车”は車、ここでは“公共汽车gōnggòng qìchē”(路線バス)を指します。...more1minPlay
November 15, 2006077.地図を書いてください。请给我画个地图。地図を書いてください。请给我画个地图。Qǐng gěi wǒ huà ge dìtú. “给”は動作行為の受け手、サービスの受け手を導く前置詞です。“画”は(絵を)描くという意味です。“地图”は地図という意味です。この文を直訳すると「私のために地図を書いてください」となります。...more1minPlay
November 15, 2006078.ここから遠いですか。离这儿远吗?ここから遠いですか。离这儿远吗?Lí zhèr yuǎn ma?“离”は距離や時間の隔たりを測る際の基点を導く前置詞です。“这儿”はここという意味です。“远”は遠いという意味です。...more1minPlay
November 15, 2006079.歩いて行けますか。能走着去吗?歩いて行けますか。能走着去吗?Néng zǒuzhe qù ma?“走”は歩くという意味です。“着”は持続を表す助詞です。動詞1+“着”+動詞2で、動詞1の状態で動詞2を行なうという構文です。...more1minPlay
November 08, 2006074.右に曲がる。往右拐。右に曲がる。往右拐。Wǎng yòu guǎi.“往”は動作行為の方向を導く前置詞です。“拐”は曲がるという意味です。...more1minPlay
November 01, 2006072.空港へ行きたいです。我要去机场。空港へ行きたいです。我要去机场。Wǒ yào qù jīchǎng.“去”は行くという意味です。qはuとは結びつかず、üと結びつくので、表記を簡単にするためにウムラウトを取って綴りますが、qùは実際にはqǜと発音します。“机场”は空港という意味です。...more1minPlay
November 01, 2006073.駅へ行くにはどう行けばいいですか。去火车站怎么走?駅へ行くにはどう行けばいいですか。去火车站怎么走?Qù huǒchēzhàn zěnme zǒu?“火车站”は駅という意味です。“怎么”は方法方式を尋ねる疑問詞です。“怎么”+動詞?で動作行為のやり方を尋ねます。“走”は行くという意味ですが、“去”と違って行き先を目的語としてとることはできません。また“走”には歩くという意味もあります。...more1minPlay
FAQs about 大阪府立大学中国語講座−ぜひ憶えておきたい100の表現−:How many episodes does 大阪府立大学中国語講座−ぜひ憶えておきたい100の表現− have?The podcast currently has 101 episodes available.