Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎週火曜日7時頃配信!自力で近代史の勉強をしようとすると、生々しい写真と向き合わなければいけない場面も多く、新しい事実とビジュアルを同時に受け入れる自信がなく、これまで敬遠していました。この番組では学生時代からの同級生がお互いとの会話自体を楽しみながら近代史の事実を伝えてくれるため、落ち込みすぎずに日本史の盲点を学ぶ事ができます。(さかむしさんからの番組紹介文より)また、リクエスト... more
FAQs about 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史:How many episodes does 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 have?The podcast currently has 243 episodes available.
October 21, 2022「大人のコメント」人それぞれのアンカーがタスキを繋ぐ番組存続のため寄付を募集しています https://otokin.com/sponsorship オトラーの皆さんから頂いた素敵なお便りを読む回! 私達にとってこれが凄く楽しみで、ニヤニヤしてしまいます。 全てのコメントを読めず申し訳ございませんが、 一つ一つのコメントが番組を続ける励みになっています。 今後とも宜しくお願い致します。 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRBコメントで一部誤って読んでいた部分がありましたので、音声を訂正いたしました。大変失礼いたしました・・・...more45minPlay
October 17, 2022第87回「網走刑務所」死刑からの脱獄~白鳥由栄Yoshie Shiratori~★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 刑務所の中でも最も最北端に位置する「網走刑務所」脱獄不可能と言われたほど厳重なこの刑務所を白鳥由栄は脱獄。 続く札幌刑務所も人の想像を超える手法で脱獄。 仮出獄後も見えない鎖がいつも彼を繋いでいた...「脱獄王」斎藤充功 著 https://otokin.com/archives/501番組存続のため支援を募集しています https://otokin.com/sponsorship...more35minPlay
October 10, 2022第86回「脱獄王 白鳥由栄」ゴールデンカムイ白石由竹のモデルとなった人物★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 脱獄王の異名を持つ「白鳥由栄」 26年間の獄中生活で4回の脱獄をし、合計3年余り脱走した 最近では、ゴールデンカムイの白石由竹(よしたけ)のモデルとなった人物として知られる。 そんな彼は脱獄をして訴えたかったものは? 意外と知られていない彼の想いを交え話しています。 「脱獄王」斎藤充功 著 https://otokin.com/archives/501番組存続のため支援を募集しています https://otokin.com/sponsorship...more30minPlay
October 03, 2022第85回「上野動物園クロヒョウ脱走事件」昭和11年3大事件★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 1936年上野動物園で飼育されていたメスのクロヒョウ1頭が脱走した事件。昭和11年の3大事件の1つとされている。当時の新聞各紙もこの事件を大々的かつセンセーショナルに取り上げ、世間を大いに騒がせることとなった。番組存続のため支援を募集していますhttps://otokin.com/sponsorship...more30minPlay
September 26, 2022第84回「満州事変」石原莞爾が描いた満州国★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB大東亜戦争へとつながる大きな分岐点でもある「満州事変」これは、1931年に南満州鉄道の線路爆破をきっかけに日本軍が満州を武力で制圧し、満州国建国までを満州事変というなぜ日本は満州にこだわったのか?なぜ自作自演で線路を爆破する必要があったのか?今回は色々なWHYについて、当時の時代背景を踏まえ話しています。番組運営のため支援を募集していますhttps://otokin.com/sponsorship...more30minPlay
September 19, 2022第83回「足尾銅山鉱毒事件」公害問題の闇★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB足尾銅山鉱毒事件の概要と闇について日本初の公害とも言われる足尾鉱毒事件だが、実態はあまりわかっていない。カドミウム化合物が原因だったとは言われているが、当時の政府が非を認めなかったこともあり、社会問題化しなかったことで闇に葬り去られてしまった出来事になってしまった。そんな中社会問題として大きく取り上げられるために活躍した人物もいる。当時の闇の部分にも焦点を当て解説します。...more36minPlay
September 12, 2022第82回「財閥解体」GHQによる戦後の日本統治政策★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB第一次世界大戦から第二次世界対戦にかけて、日本の経済の大きな比重を占めてきた財閥。戦後、GHQの方針により日本の財閥解体が始まる。この財閥解体による影響や、現代の日本に残っていることなど、話しています。決してマグロの解体なんてものではない。...more30minPlay
September 05, 2022第81回「薩英戦争」明治維新への転換点★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRBイギリス人が島津氏の大名行列の家来に斬られた生麦事件をきっかけに薩摩藩とイギリス間で戦争が起こる。薩摩藩内では攘夷思想も根強くあったが、薩英戦争でのイギリスの強さを痛感することで、外国と協調路線へと変革し倒幕へ突き進むこととなる。...more28minPlay
September 03, 2022番外編「軍艦三笠&横須賀海軍カレー」角なしサザエより★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB・日本海海戦で旗艦を務めた軍艦三笠当時最強とうたわれたロシア海軍のバルチック艦隊を破り勝利をあげた・横須賀は日本のカレー発祥とも呼ばれ、イギリス海軍から伝わり日本独自のカレースタイルへと変わった。・さかくら総本家「角なしさざゑ最中」 横須賀にある明治24年創業の歴史ある和菓子店...more25minPlay
August 29, 2022番外編「アメリカ建国の歴史」アメリカ大陸発見から独立戦争を経て★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRBアメリカ大陸発見以前はネイティブアメリカンたちが部族ごとに暮らしていただけだったが、欧州からの移民によって国の基礎ができる。本国イギリスからの抑圧的な課税が発端で武力衝突が起き、独立戦争へとつながっていく。最終的に勝利したアメリカは合衆国として今に至るまで発展を続けている。...more34minPlay
FAQs about 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史:How many episodes does 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 have?The podcast currently has 243 episodes available.