東京シティフォント、NBA、ラーメン二郎、気になっているSF作品などについて語りました。
* TypeProject* 東京シティフォント* Goodpatch Blog* 金鯱フォント* NBA is resuming in bubble* NBA、無観客試合でMicrosoft Teamsのトゥギャザーモード採用 * ボストン・ダイナミクスのSpotとPepperがソフトバンクホークス戦を応援 * NBA All-Star Game gets major changes, and a Kobe tribute * 東京オリンピック「無観客は望んでいない」IOCバッハ会長* ラーメン二郎* ジロリアン用語* 『三体』* 伊藤計劃、Project Itoh* 『ハーモニー』* ブラックミラー* オススメ1『殺意の追跡 Hated in the Nation (S3-E6)』:SNSが関連した死亡事件を刑事が追う。近未来ロンドンが舞台で誹謗中傷などがサブテーマ。* オススメ2『人生の軌跡のすべて The Entire History of You (S1-E3)』:見ることすること全てを記憶するデバイスが人々に埋め込まれた時代。生活がデータ化された世界でプライバシー問題や密接な人との関わり方に関する問題が提起されている。* オススメ3『ランク社会 Nosedive (S3-E1)』:SNSでの評価が実社会に直接影響する世界。現代でのSNSでの承認欲求や過度な依存に対する問題が提起されている。ジーマ信用など現代の問題点とも大きく密接している。
ご意見・ご感想等は番組公式ツイッターアカウント@dd_garageまでのDMか、ハッシュタグ#ddgarageをつけてのツイートで受け付けてます。