https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stationhead.app
https://apps.apple.com/jp/app/stationhead/id1076117681
映像なら動画配信サービス、音声ならポッドキャストとサービスを使い分けている人は多いでしょう。
動画ならでは、音声ならではの配信を楽しめるのは嬉しいですよね。
もちろん、どちらのサービスを利用しても、多くのジャンルを楽しむことができます。
ただ、あまりにもジャンルが多すぎて、求めているコンテンツを探すのに困ってしまうことってありませんか?
それなら、ジャンルに特化したサービスを使えば良いんです。
Stationheadというアプリなら、音楽に特化しています。
世界中の音楽ファンが集まり、同時に音楽ラジオ配信を聴いて応援や交流ができるなんて楽しいですよね。
そして、聴いてたのしむだけではなく、個人でも無料で配信することができます。
従来の動画配信サービスでは、既成楽曲の配信は著作隣接権の侵害にあたる恐れがありますが、連携しているApple MusicやSpotifyから直接音楽を流す仕組みのため、著作権を侵害することなく音楽をオンエア可能なんです!
配信で流された音楽の再生回数は、そのまま楽曲自体への再生回数となりますので、推しているアーティストの楽曲再生数に貢献できますよ!
▼デジタル教室
https://digital-school.club/
◆X (旧Twitter)
https://twitter.com/d_school_club
◆Instagram
https://www.instagram.com/dsplus1
◆YouTube
https://dsp1.page.link/YouTube
◆YouTube Music
https://music.youtube.com/channel/UCiYU5kktIZkAfjBlFUihFnw
◆Spotify
https://dsp1.page.link/DSSpotify
◆Appleポッドキャスト
https://dsp1.page.link/DSApplePodcast
◆TuneIn
https://tunein.com/podcasts/Education-Podcasts/-p2459667/
▼ゴールデンタイム
https://anchor.fm/goldentimeds
◆X (旧Twitter)
https://twitter.com/goldentimeds